ソウルライクなARPG『Immortal: Unchained』9月7日に海外発売ーストーリートレイラーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ソウルライクなARPG『Immortal: Unchained』9月7日に海外発売ーストーリートレイラーも

スウェーデンのゲームスタジオToadman Interactiveが手掛ける新作アクションRPG『Immortal: Unchained』の海外発売日が、2018年9月7日に決定しました。併せて、ストーリートレイラーも紹介されています。

ニュース 発表

スウェーデンのゲームスタジオToadman Interactiveが手掛ける新作アクションRPG『Immortal: Unchained』の海外発売日が、2018年9月7日に決定しました。併せて、ストーリートレイラーも紹介されています。

本作は、『Demon’s Souls』や『DARK SOULS』などのソウルシリーズから影響を受けたTPS要素を持つアクションRPGです。『ウィッチャー』や『バトルフィールド 1』などの脚本家が携わったダークで重厚な世界観や、ファンタジーとSFが融合したようなアートデザインからは、独特な雰囲気が感じられます。


トレイラーでは、ガンシューティングだけでなくメレーアクションも頻繁に確認でき、敵の種類や状況に応じて戦術を変える必要のある、ハードコアなゲームプレイになっているようです。




『Immortal: Unchained』はPS4/Xbox One/PC向けに海外で2018年9月7日発売予定。日本語対応、および国内での発売は未定です。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-07-28 16:24:05
    ここんところ剣と魔法に食傷気味になってたので歓迎したいが
    結局のところは、「蓋を開けてみないとなんとも」だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-28 0:07:22
    ただのフォロワーじゃなくてシューターにするとか良いんじゃないのか?
    雰囲気がダークじゃないとか剣劇じゃなくて徒手格闘だとか、みんなもっと独自要素を入れないのがむしろ不思議。
    オリジナルの路線では劣化したと見られるばかりなのに
    1 Good
    返信
  • 闇霊 2018-07-27 6:19:54
    で、侵入は?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  4. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  5. 「それ詐欺です!」『ウィッチャー4』のベータテストに招待されたとの報告相次ぐ―CD PROJEKT REDが注意喚起

  6. 『ポケモンGO』のナイアンティック従業員230人解雇。一部タイトルは開発中止に

  7. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」

  10. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム