Andrzej Sapkowski氏の弁護士は、当事者間で行われたロイヤリティ契約はポーランドにおけるロイヤリティ支払いに関する特定の法律に反していると主張。CD Projekt REDが得た利益の少なくとも6%を報酬として支払うべきだと述べるとともに、契約の合意はシリーズの第一作目のみ関係したものであるとして、その他のシリーズ作品やアドオンなどは単純に違法であると指摘しています。
CD Projekt REDは今回の要求に対してAndrzej Sapkowski氏の主張には根拠が無いとの見解を示し、同社はAndrzej Sapkowski氏の著作権を合法的に取得しており必要な限り同社が開発したゲームで使用できると反論。支払うべきものに関しては適切に処理されていると主張しています。
Andrzej Sapkowski氏との良好な関係を維持して円満解決のために尽力すると述べているCD Projekt REDですが、果たしてどのような展開を迎えるのでしょうか。今後の動向に注目が集まります。ちなみにAndrzej Sapkowski氏は過去のインタビューにおいて、契約当時はゲームの成功を予測できず利益の分配を断り一括払いを選択してしまったと語っていました。
関連リンク
ゲーム会社で生放送・リアルイベントの企画運営
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可
ネクストステージア株式会社
- 大阪府
- 月給23万円~35万円
- 正社員
一般事務・OA事務/正社員前提人気のゲーム業界でサポート事務
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円~
- 派遣社員
フルリモート×時給2100円!美少女系スマホゲームの衣装デザイン/東証上場企業/10時始業
株式会社エキスパートスタッフ
- 東京都
- 時給2,100円~
- 派遣社員
ゲームエンジニア・キャラクターのセリフやゲーム難易度設定等・未経験可
株式会社Unlimited Glowth 人事部
- 神奈川県
- 月給26万円~50万円
- 正社員
ゲームセンターのフロアスタッフ
東京レジャーランド秋葉原2号店
- 東京都
- 時給1,250円~1,500円
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-10-04 0:57:49Menuケチもついたし
新作の開発に移行しましょう1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-03 14:28:23Menuまあ裁判ってこういう時のためにあるんだしいいんじゃねえの?
みな裁判を悪しきことのように嫌うけど、公的な第三者に調停を依頼するってことだから、みんなもっと気軽に裁判おこしていいんやで?
当事者間で解決って余計にトラブルになるからな。
まあ元の契約があるから満額は通らんだろうけど、大ヒット作ゆえに原作者および小説家への報酬の商慣習が悪い方向になってしまう可能性もあるので、権利を主張すべきタイミングでもある。9 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-03 13:50:28Menuなんで原作が無名みたいな言い方してるやつがいるんだ?
まあとりあえずCDproject大変だな2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-03 11:31:32Menuまあ気持ちは分かるんだが、なんか同情できないなw
株とかと同じで、値が上がるか下がるか分からないものに、
先行投資ができるかどうかってのも大事な話だと思う。
正直最初は原作者はCD Projekt REDをナメてただろ。
その結果がこれなわけだ。
ウィッチャーシリーズが世に知られるようになったのはCDPRの功績で、
原作者にその力はなかったってのが事実。
確かに権利者ではあるけど、ウィッチャー三部作を作ったのは、
原作者じゃなくてCDPRの人たちでしょ。
いくら原作者とはいえ、そこを勘違いしたらいかんぞな。2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-03 8:56:50Menu10年遅いよ1 Good返信
- スパくんのお友達 2018-10-03 8:16:58Menuサムネでウィッチャーの新情報かと思ったらがっかり
穏便に済ませるため金払うのかなとは思うけどあまり印象のいい話じゃないな3 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-03 6:49:56Menu>>47
土地の雰囲気からキャラの造形 関係性まで実に忠実だよな
ただ3が爆売れしたのは偏執的なシナリオの自由度の高さに
あったと思うのだよね6 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-03 5:11:15Menu契約でミスをしたとはいえシリーズの創造主が得るべき報酬としては妥当な要求だね
少なくとも上の方で誰かが言ったようにただ「アイデアをポンと出した」だけの爺さんでは絶対に有り得ない
ウィッチャーのゲームシリーズがどれだけ原作小説に拠って作られてるか知らんからこんなことが言えるんだろう11 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-03 4:43:20Menu原作者だって人間だししゃーない6 Good返信
- スパくんのお友達 2018-10-03 4:42:44Menu>>10
調べたけどMS-DOSは適切な例ではないと思う
後から100万ドル払ったのは全権利取得の交渉の際に、IBMという超大口顧客がいることをMSが隠していたという”不備”を指摘されたから
CDPRと原作者の言い分を聞くとそのような契約の不備はないようにみえる
それと記事中の「ロイヤリティ契約はポーランドにおける特定の法律に反している」とあるけど
原作者がロイヤリティ契約じゃなく一括を選んでるならその法律に引っ掛かりようがないと思う
契約とはそういうものであって、今後CDPRからいくらか支払いがあったとしてもそれは温情からでしかない7 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント
-
非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観
-
『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から
-
期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは
-
【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで
-
大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘
-
任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか
-
【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください