サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造

デベロッパーSo Couch Studiosは、MMORPG『Ember Sword』を発表しました。

ニュース 発表
サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造
  • サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造
  • サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造
  • サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造
  • サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造
  • サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造
  • サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造
  • サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造
  • サンドボックスMMORPG『Ember Sword』発表!―プレイヤーによりコンテンツが創造

デベロッパーSo Couch Studiosは、MMORPG『Ember Sword』を発表しました。




本作は、プレイヤー自身の手により世界が作られ続けるオープンワールドファンタジーMMORPG。土地やインゲームアイテム、プレイヤー作成のコンテンツ、プレイ時の利便性を高めるゲーム内サービスの購入に用いられる独自のトークン「ピクセル」を採用しています。プレイヤーは、キャラクターモデルやスキン、エモートなどを作成して販売したり、所有する土地に他のプレイヤーが利用可能な資源やモンスター、ミニゲーム、アイテム販売のマーケットプレイス等を設置し、不動産としての価値を高めつつ取引から税金を得ることが可能とされています。


    本作の特徴
  • 分散型ネットワーク、データ暗号化のブロックチェーン技術採用
  • オープンワールドサンドボックス
  • クラスのない成長システム
  • 土地の所有権
  • プレイヤー主導の経済システム
  • クリエイター向けアーティストワークショップ
  • クロスプラットフォームプレイ対応
  • 独自トークンであるピクセルで取引を行うマーケットプレイス



『Ember Sword』は現在公式サイトにて事前登録受付中。PCおよびスマートフォンを対象に、2020年後半ないし2021年始めの正式サービス開始を予定しています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  10. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

アクセスランキングをもっと見る

page top