山になるシミュレーター『Mountain』がバージョン2.0に! ビジュアルなどが強化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

山になるシミュレーター『Mountain』がバージョン2.0に! ビジュアルなどが強化

インディー開発者David OReilly氏は、2014年にリリースされた“山”シミュレーター『Mountain』がバージョン2.0にアップデートされたことを発表しました。

PC Windows

インディー開発者David OReilly氏は、2014年にリリースされた“山”シミュレーター『Mountain』がバージョン2.0にアップデートされたことを発表しました。このアップデートではシェーダーやパーティクル効果、テクスチャー、モデルなど様々な部分が改善。400以上におよぶ最適化や更新、修正が施されているとのことです。


主な更新は以下の通り(以前のセーブデータは削除されます)。

  • ユニークな植物を持つ異なる種類の山
  • 山の形と外観の改善
  • HDRレンダリング、新しい色補正&ポストFXシステム
  • 新しい雲システムと改良された環境効果
  • すべてのシェーダーの改善と最適化
  • プロシージャルの植物システムを書き直し、より多くの木と植物をより良い配置で生成
  • 樹木や植物の品種が増え、葉や草、樹木のダイナミック効果が改善
  • ダイナミックな鳥と蝶の追加
  • アーティファクトの増加
  • 音楽キーボードがUIに追加
  • スローモーションモード
  • あらゆるMIDI入力デバイスの操作が可能になった
  • さらなるシークレットモードと改善








『Mountain』はPC/Mac/Linux/iOSを対象に、Steam/itch.io/App Storeにて配信中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • 通りすがり 2018-12-14 5:30:36
      アナタタチ、オモシロスギアルヨ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-14 0:22:39
      山がアップデートされると思わなかったから嬉しいわ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-13 12:30:39
      >>5
      そもそもシミュレーターなのかねw
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-13 10:57:20
      ただひたすらに山になる
      これはもう禅の世界だ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-13 6:39:48
      ワンコインで山になれる
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-13 5:56:40
      世界は広いな
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-13 2:04:32
      >>1
      盆栽的なものを感じなくもないが、
      やっぱり意味は分からん、
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-13 1:21:04
      これ山を見るシミュレーターじゃあなくて山になるシミュレーターだったのか……
      数十時間勘違いしたままやってたわ
      21 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-13 0:50:59
      小さい頃から山になるのが夢だったから、これはありがたい
      63 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-12-13 0:27:29
      俺自身が山となる事だ。
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

      「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

      スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

      早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    4. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

    5. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    6. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

    7. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

    8. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

    9. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

    10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム