裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ

デベロッパーOther Oceanは、雪山を舞台にした協力マルチプレイヤーサバイバル『Project Winter』が2019年Q1にSteam早期アクセスを開始すると発表しました。

PC Windows

デベロッパーOther Oceanは、雪山を舞台にした協力マルチプレイヤーサバイバル『Project Winter』が2019年Q1にSteam早期アクセスを開始すると発表しました。


本作では8人の生存者グループが雪山から脱出するために資源を集めたり、建物を修理したりします。目標達成にはコミュニケーションとチームワークが必要ですが、グループ内には裏切り者が潜んでおり、生存者の脱出を阻止しようとします。

  • 生き残るために脱出
    他人同士のグループの生存者として、資源を集め、自然と戦い、救助隊を呼ぶための一連のタスクを完了しなければならない。
  • 隠れた役割
    生存者グループの中には正体不明の裏切り者が潜んでいる。裏切り者同士はお互いの存在を認識できるが、生存者には分からない。裏切り者の目標は正体を隠し、生存者に殺されないように彼らの脱出を阻止すること。
  • チームワーク
    生存者はともに行動しなければ脱出することはできない。単独行動をするプレイヤーは自然や野生生物の犠牲になるか、裏切り者のターゲットに可能性がある。
  • コミュニケーション
    近接ベースのボイスチャット、プライベートチャットラジオチャンネル、テキストチャット、エモートなど、他のプレイヤーとコミュニケーションとる方法はいくつか用意されている。タスクを完了し、裏切り者から身を護るにはコミュニケーションが重要。
  • 裏切りと謀略
    ゲーム序盤、裏切り者は劣勢で弱いが、生存者に紛れ込み信頼を築いて強くなるかもしれない。生存者同士を争わせるために嘘を広めることもできる。生存者は100%誰かを信じることはできない。







疑心暗鬼になりそうな『Project Winter』はSteam/Humble Store/Greenman Gamingにて19.99ドルで配信予定とのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-18 18:36:55
    人狼というかボードゲームの、必ず裏切者がいるDead of winterが一番似ているかな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 20:02:23
    人狼FPSで無料のDeceitもやろう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 13:56:16
    人狼系のゲームは言葉が通じてないと面白みが厳しいのが難点かも
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 13:46:42
    >>4
    第一四半期のこと
    欧米圏基準だと1〜3月のこと
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 13:33:01
    Q1ってらなに?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 13:29:36
    コンセプトだけ聞くとめっちゃ面白そうではある 後は遊んでみて感触確かめたい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 8:53:58
    1ゲームがどの程度のペースでクリアに至るのか気になる
    タスクけっこう多そうだけど…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 8:19:19
    面白そう
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

    メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

  2. 20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

    20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

  3. Bungie新作脱出シューター『Marathon』9月24日リリース決定!クローズドベータも4月開幕

    Bungie新作脱出シューター『Marathon』9月24日リリース決定!クローズドベータも4月開幕

  4. 『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

  5. 前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場

  6. 美少女ウサ耳忍者がカラクリと戦う斬撃3Dアクション『TONIN:兎忍』5月にクラウドファンディング実施!攻撃を受け流して敵を切り裂きまくる爽快バトル

  7. 縦横無尽に戦場を駆けるメカACT最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』Steamストアページ公開!パワードスーツ状になった「アーセナル」を身に纏う新たな戦いをPCでも

  8. イギリス隔離地帯サバイバルACT『Atomfall』累計プレイヤー数200万人突破!飲んだ紅茶は50万杯

  9. 緊張感あるPvPvE体験で人気となった『Dark and Darker』にPvE専用「Adventure mode」登場―“今どきゲーマー”の反応は…?

  10. なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム