「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始

カプコンは、自社が主催する新公式リーグ「ストリートファイターリーグ powered by RAGE」を2019年2月2日より開催し、その模様をAbemaTVとOPENREC.tvにて放送すると発表しました。

ゲーム文化 eスポーツ
「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始
  • 「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始
  • 「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始
  • 「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始
  • 「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始
  • 「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始
  • 「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始
  • 「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始
  • 「ストリートファイターリーグ」2月2日開幕!AbemaTV/OPENREC.tvにて放送開始

カプコンは、自社が主催する新公式リーグ「ストリートファイターリーグ powered by RAGE」を2019年2月2日より開催し、その模様をAbemaTVとOPENREC.tvにて放送すると発表しました。

昨年9月に電撃発表された『ストリートファイター』を用いたカプコン主催の新公式リーグ「ストリートファイターリーグ」ですが、その開幕日が2月2日に決定しました。“3on3”の勝ち抜きチーム戦で行われる本リーグは、ドラフト会議で決定した6チームが激突。熾烈なバトルを予感させるその模様は、AbemaTVとOPENREC.tvにて順次放送予定とのことなので、注目ユーザーは要チェックです。

◆ストリートファイターリーグ powered by RAGE



■出場チーム構成:全6チーム 各チーム3人1組


●エクストリームクラス(E)
一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)から発行される『ストリートファイターV』プロライセンスを持っているトッププレイヤーの中から選ばれた6名。

●ハイクラス(H)
  • 2019年3月31日時点で満22歳以下かつ下記のいずれか1つ以上の条件を満たすプレイヤー。
  • 応募時点で『ストリートファイターV アーケードエディション』LP7,500以上。
  • 「CAPCOM Pro Tour」公式グローバルランキングポイント1以上。
  • ルーキーズキャラバン2018各地区大会TOP8以上(※プロライセンス非所持のプレイヤーに限る)。

●ビギナークラス(B)

『ストリートファイターV アーケードエディション』に真剣に取り組みはじめ、オーディション番組を勝ち抜いた初心者プレイヤー。



■出場選手一覧(敬称略)


【TOKIDO FLAME(ときどフレイム)】
E:ときど / H:ひびき / B:岬康星

【MAGO SCARLET(マゴスカーレット)】
E:マゴ / H:さかがみ / B:国定涼介

【UMEHARA GOLD(ウメハラゴールド)】
E:ウメハラ / H:オニキ / B:ナガシマパイナポー

【FUUDO GAIA(ふ~どガイア)】
E:ふ~ど / H:カワノ / B:宮田秀道

【ITAZAN OCEAN(板ザンオーシャン)】
E:板橋ザンギエフ / H:もっちゃん / B:木村圭汰

【NEMO AURORA(ネモオーロラ)】
E:ネモ / H:あんまん / B:奥村茉実



■ルール説明



  • 本リーグは3名1組によるチーム、6チームによる総当たり戦、各チームあたり全10SET(各相手チームに2回の対戦)を行います。これを通常節とします。通常節の結果、上位3チームによるプレーオフトーナメントを行い、これにより最終順位を決定します。
  • チームは、リーダーを含めた3名で1チームとなります。各選手のバトルは、BO3(2バトル先取)で戦い、勝利すると1マッチ勝利となります。
  • 1セットは、先鋒戦(ビギナークラス)、中堅戦(ハイクラス)、大将戦(エクストリームクラス)で構成され、同クラス同士が戦うものとします(※バトル設定は、バーサスモード、1ラウンド・99カウント、3ラウンド制となります)。
  • 各選手がマッチに勝利すると、クラスに応じた「勝利ポイント」を獲得します。チームの対戦結果は「勝利ポイント」の積算により決定します。「1.勝利ポイント数」「2.勝利MATCH数」「3.勝利BATTLE数」「4.勝利ROUND数」の順で優先度が高く、同率の場合は次に優先度の高い比較項目で順位を決定します。
  • 第10節終了時点での上位3チームが、プレーオフトーナメントとなる「グランドファイナル」への出場権を得ます。

■特別ルール「FINAL ACT(ファイナルアクト)」



  • 1setにおけるMATCH数が3-0と一方的な結果となった場合、泣きの1回として「FINAL ACT」という特別ルールが適用されます。
  • 「FINAL ACT」は勝利チームの「エクストリームクラス」のプレイヤーと、敗北チームから任意で選ばれる「ビギナークラス」もしくは「ハイクラス」の試合となります。「ビギナークラス」「ハイクラス」が勝利した場合3ポイントの勝利ポイントを獲得します。



●公式サイト
https://streetfighterleague.capcom-s.com/
●特設サイト
https://rage-esports.jp/league/sfv/
※ルールの詳細は、上記サイトをご確認ください。

◆AbemaTV / OPENREC.tv 放送詳細


■番組キャスト


今回メインMCには「八田亜矢子」さん、実況には「大和」さん、解説には「ハメコ。」さんという最強の布陣で番組を進行します。そして第1節、第2節のゲストはビギナークラスオーディション番組で惜しくも敗退となった「比嘉延理」さん。第3節以降のゲストも後日公開していきますのでお楽しみに!

MC「八田亜矢子」

実況「大和」

解説「ハメコ。」

第1節・第2節ゲスト「比嘉延理」



■番組スケジュール


●第1節:2月2(土)21:00~
AbemaTV:https://abema.tv/channels/ultra-games/slots/FCAvPdsKAHZ3Rh
OPNEREC.tv:https://www.openrec.tv/live/e5rkd56m48v
●第2節:2月3日(日)21:00~
AbemaTV:https://abema.tv/channels/ultra-games/slots/BNYG5WvphKv4gP
OPNEREC.tv:https://www.openrec.tv/live/olryk17dxz2

●第3節:2月9日(土)21:00~
●第4節:2月10日(日)21:00~
●第5節:2月23日(土)21:00~
●第6節:2月24日(日)21:00~
●第7節:3月2日(土)21:00~
●第8節:3月3日(日)21:00~
●第9節:3月9日(土)21:00~
●第10節:3月10日(日)21:00~

【グランドファイナル】
3月21日(木・祝)の放送時間は後日発表。チケット制のリアルイベントを開催予定!(※チケット情報に関する情報は2月中旬ごろにお知らせします)。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED. (C) CyberZ, Inc. (C) avex entertainment Inc (C) AbemaTV, Inc.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top