無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

公平性を妨げる場合もありアップデートによる修正も多くなりましたが、"バグ技"等と呼ばれた親しみ深いものに心当たりがある人も多いのでは?

ゲーム文化 カルチャー
無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない
  • 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない
  • 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない

ゲームとバグは切っても切り離せない物。開発者側はもちろんバグが発生しないよう最善を尽くしていることと存じますが全くバグのないゲームは珍しいでしょう。また、バグが無いのが良いゲームの証かというとそういうわけでもなく、『パルワールド』のボスごと敵を捕獲できる現象が人気を博すなど、時に愛され得る要素となる側面も持っています。

無限稼ぎに世界の透過…。思い出深い"バグ技"と言えば?

What would you consider to be your most memorable exploit in a game? Not cheats, simply exploits.
byu/gekstarjumper ingaming

オンラインゲームでは公平性を妨げる原因でもあり、最近はアップデートによって修正されることも多くなりましたが、"バグ技”等と呼ばれた親しみ深いものにゲーマーなら誰しも心当たりがあるのではないでしょうか?Redditerのgekstarjumperによる「ゲームで最も記憶に残るエクスプロイト(バグ技)は何ですか?」との投稿にそういった"バグ技"の思い出が集まりました。

RPG『Fable』に関する1900件の高評価を集めた返信では、玄関の破壊と高価な家具を利用した家の転売による無限の通貨稼ぎが紹介されています。更なる返信では同作のまた違ったあくどい資金の稼ぎ方や、シリーズの別作品でも同様の稼ぎ方が可能であったことの思い出など、まさにバグ技が愛されているゲームの代表と言える盛り上がりを見せました。

同様に経験値や資金、アイテム等を無限に稼ぐグリッチはその他のタイトルでも多く集まっていた他、世界で最も遊ばれたゲームである『マインクラフト』に関するものでは簡単な手順によるワールド中のブロックの透視方法を紹介。投稿者はこのバグ技についてただ便利であるというだけでなく、仮に誰かのワールドを探索しているときに何も知らずにこの技に使われた部屋を見つけたとすれば、非常に気味の悪いものに見える奇妙さも評価しているようです。

残機回収にあの有名バグも!あなたの思い出のバグ技はどんな技?

海外ユーザーの集まるRedditだけあって評価を集めたコメントの多くが海外作品の物であった一方、『スーパーマリオブラザーズ3』で1アップしやすいステージで繰り返し自滅し残機を集めた思い出や、初代『ポケモン』のアイテム複製とミュウ捕獲などの日本のゲームにおける有名バグ技もちらほら。読者の皆さんの思い出のバグ技も是非コメントにてご紹介ください。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

    声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  2. 早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る

    早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る

  3. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

    「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  4. 大型モンスター229体を完全網羅…!『モンハン』歴代タイトルをまとめた「モンスターハンター超百科」が本日6月27日発売

  5. 未成年とのギャップを感じたゲーマー…「ゲームは何歳までやれるものなんだ?」魂の叫びに様々な声集う

  6. 『ダンジョンズ&ドラゴンズ』インスパイアの『The Adventurers』Steamストアページ公開―冒険者を率いてファンタジー世界を探索するタクティカルRPG

  7. オンラインゲームのライバルを“直接”叩くためにアメリカを縦断…!?米MMOプレイヤーが殺人未遂で逮捕

  8. 2003年、のちのゲーム史を分けたかもしれない「残り開発期間12ヶ月」の判断―幻の旧『Fallout 3』開発中止の裏側を初代『Fallout』主要スタッフが明かす

  9. あの機体がついに立体化!『アーマード・コア6』「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-07: SOL 644 / Ayre」9月発売予定

  10. プラモデル「30MM」に『アーマード・コア6』より「CC-2000 ORBITER」「ライガーテイル」が登場!本日6月4日まもなく予約開始

アクセスランキングをもっと見る

page top