台湾でもフリーカーハントは話題沸騰!PS4『Days Gone』ステージイベント&メディアセッションレポート【台北ゲームショウ2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

台湾でもフリーカーハントは話題沸騰!PS4『Days Gone』ステージイベント&メディアセッションレポート【台北ゲームショウ2019】

1月24日から28日まで、台湾・台北市で開催された「台北ゲームショウ2019」、PlayStationブースで行われたPS4用ポストアポカリプスアクションアドベンチャー『Days Gone』のステージイベントと台湾を含む中国語圏メディア向けのメディアセッションをレポートします。

家庭用ゲーム PS4

1月24日から28日まで、台湾・台北市で開催された「台北ゲームショウ2019」、ここではPlayStationブースで行われたPlayStation4用オープンワールドサバイバルアクション『Days Gone』のステージイベントと台湾を含む中国語圏メディア向けのメディアセッションをレポートします。

ステージイベント




登壇したのは開発スタジオであるSIE WWS Bend Studioのシニアプロデューサー・Darren Yager氏とコミュニティマネージャーのDavid Lee氏。中央は主人公であるディーコンの公式コスプレイヤー(SIET総経理の江口氏ではありません)。

プレイデモとして東京ゲームショウ2018(以下、TGS)出展バージョンとほぼ同等の“ストーリーモード”“フリーカーモード”の紹介を行いました。なお、こちらの詳細は以下の記事を参考にしてください。

この緊迫感、初めての感覚だ…『Days Gone』プレイレポ
感染者の大群に追われる恐怖【TGS2018】
https://www.gamespark.jp/article/2018/09/20/83938.html


ロケハンの映像とゲーム内映像の比較。


炎に包まれる集落のシーンや荷物に群がるフリーカーたちのシーンなどが紹介されました。


時間や天候でゲームフィールドが変化したり、バイクのカスタマイズ要素なども説明されました。


中国圏のイベント恒例となったプレゼントクイズコーナー。ここで本作の舞台は“西海岸中西部”と呼ばれていましたが、実際にはオレゴン州であることが明らかになりました。なお、オレゴン州はBend Studioのお膝元であります。


現地では“フリーカーモード”のクリア人数が貼り出されていました。最終的には計25人ほどのクリア者が現れたようです。

メディアセッション



メディアセッションでは中国語圏メディアからの鋭い質問が寄せられました。

――東京ゲームショウでの出展以降、ユーザーからのフィードバックを得て変更した点はありますか?

Yager氏 我々は『Days Gone』を世界各国で発売する予定です。そのため、さまざまな地域のプレイヤーに耳を傾けています。画面のHUDのレイアウトなどは大幅に改善しています。

――発売日が当初の予定より2か月伸びましたがゲームがより改良された点はありますか?

Yager氏E3でお見せしたビルドよりもパフォーマンス、操作方法やチューニングが改良されています。

――ゲーム内のフレームレートはどうなりますか?

Yager氏製品版では30フレーム/秒になる予定です。

――トラップなどを使った攻撃方法が公開されていますが、それ以外にも攻撃手段はありますか?

Yager氏銃器などに加えて近接戦闘やステルスで敵を倒すこともできます。さらにまだ公開していない多くの武器があります。加えて、人間、動物、フリーカーが登場した時は彼らを同士討ちさせることも可能です。

――四肢損壊やヘッドショットなどの表現などがまだ公開されていないようですが、製品版では入りますか?

Yager氏最終的なバージョンでは存在しますし、武器によって視覚効果は異なります。

――ゲーム内でキャンプの信頼度を上げると購入できるアイテムの種類を増やすことができますが、それ以外にも効果はありますか?

Yager氏信頼度が十分に高いと、いくつかのサブシナリオを解禁することができます。メインシナリオの進行に必要なタスクではありませんが、これらを通じてゲームの設定に関する詳細をひも解くことができます。

――今のゲーム市場にはポストアポカリプスタイトルは多く存在しますが、『Days Gone』において、それらとの違いを教えてください。

Yager氏ポストアポカリプスゲームの舞台は大都市が多いのですが、『Days Gone』のストーリーの舞台はオレゴン州で、あまり知られていない場所になります。また主人公はバイクを使って移動するのも大きな違いとなります。これに加えて、プレイヤーは一人旅をし、オープンワールドの世界で何百人との人々と向き合うことになります。

――プレイ時間はどのくらいになりそうですか?

Yager氏メインクエストだけで30時間、サブクエストなどを遊びつくすと100時間に及びます。

――フリーカーの巣を壊滅させると何かいいことはありますか?

Yager氏巣を壊滅させるとフリーカーの出現数が減るだけでなく、アイテムと交換できる銀貨を獲得できます。

――バイクは重要な移動手段であることは承知の上でお聞きしますが、バイクを使わず徒歩でゲームクリアすることはできますか?

Yager氏バイクは壊れやすいため、時には徒歩で移動することを強いられますが、いくつかのクエストで必須となります。もちろん、挑戦するのに適した方法を使えますし、バイクを使えば比較的安全であるということです。

――フリーカーの生態や習慣についてもう少し情報をいただければ。また、ゲーム後半ではフリーカーのバリエーションは増えるのですか?


Yager氏 現時点では発見した驚きを楽しんでもらうためにこれ以上のことは言えません。ただ、フリーカーは天候や時間によって行動パターンを変えます。また、フリーカーがディーガンを発見した場合、さらに多くの仲間を呼ぶ危険性もあります。


『Days Gone』は4月26日にパッケージ版希望小売価格6,900円(税別)、ダウンロード版販売価格7,452円(税込)で世界同時発売予定となっています。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-13 16:24:08
    >>1
    無規制なら日本語版3本かってもいい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-13 9:05:17
    日本版の表現規制はないのがベストだが
    もし、あるのだったら早めに公表してくれると助かる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-13 7:26:05
    ここ一年くらいでグラフィックやゲームプレイ等、顕著に改善がなされてて開発者を称賛したい
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-13 5:44:22
    四肢欠損表現やっぱりあるのか。個人的に無規制がベストだけれども、日本版だとラストオブアスやRDR2みたいに欠損表現をマイルドにする規制になるんだろうか…
    表現を全く無くすのは止めて欲しい所
    9 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  2. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

    「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

  3. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  5. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  6. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

  7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ティザー映像公開!『ドラクエII』には“新キャラクター”の姿も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  9. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

  10. “サマルトリアの妹”か!? HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』に突如現れた追加キャラに予想白熱

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム