海外レビューハイスコア『メトロ エクソダス』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『メトロ エクソダス』

PS4/Xbox One/PCを対象に2月15日発売予定の『メトロ エクソダス』のMetacritic海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー


PSX-Sense.nl: 90/100(PS4)
『メトロ エクソダス』は、あなたが払うお金やかける時間以上の価値がある、ポストアポカリプスの名作だ。美しいグラフィックや素晴らしいオーディオデザインから魅力的なキャラクターや夢中にさせる世界まで、すべてのレベルで素晴らしい。ストーリーが不意に終わってしまうのが残念だが…すべてを求めてはいけない。プレイ必須だ。

ZTGD: 90/100(XB1)
IGN: 85/100(PS4)
『メトロ エクソダス』は、シリーズの持つ恐怖を引き起こす方法を用い、それを広大なサンドボックスのようなレベルに埋め込んでいる。『メトロ』シリーズの印象深く、ポストアポカリプスFPSの中でも独特のものとしている重苦しい緊張感は失われていない。ディストピアのロシアを巡る旅ではワクワクと濃いムードが次々とやってきて、それはディテールや危険な住人たちで満たされている。サバイバルホラーと身の毛もよだつアクションが効果的に使われており、価値ある旅となるだろう。

GameSpace: 85/100(XB1)
Twinfinite: 80/100(PS4)
GameSpew: 80/100(XB1)
COGconnected: 76/100(XB1)
『メトロ エクソダス』はひどく矛盾しているように感じさせる。キャラクターたちと雰囲気は高く評価するが、一方で、もっと時間をかける必要があったのだと思う。ボイスと音楽の個別のボリュームスライダーのような機能はないし、デフォルトのボタンレイアウトはプレイしにくい。ボタンも思うように反応しないことがある。これと別にバグもあるので、素晴らしい素材が用意されていながら、未熟なまま世の中に出てしまったようだ。私の心の中では、『エクソダス』への強い気持ちがある。しかし、あともう少し洗練されていれば、という気がして止まない。

EGM: 70/100(PS4)
Press Start Australia: 70/100(XB1)
Digitally Downloaded: 60/100(PS4)
『メトロ エクソダス』は人気シューターとして何一つ間違ったことはしていないが、前作までがオリジナルで新鮮だったのに比べ、本作は劣化している。『メトロ』シリーズは使い果たされるべきではないし、もっといい待遇を受けるべきだ。




PS4/Xbox One/PCを対象に2月15日発売予定の『メトロ エクソダス』のMetacritic海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは、PS4版が81点(総レビュー数23件)、Xbox One版が81点(総レビュー数23件)、PC版が83点(総レビュー数27件)をマークしています。

『メトロ エクソダス』は、ベストセラー小説を原作としたアクションアドベンチャーシリーズ最新作。本作では核戦争後のロシア全土を舞台としており、重厚なストーリーと自由度の高いフィールド探索が特徴です。メディアレビューでは、ポストアポカリプスを舞台としたゲームとして、キャラクターたちや雰囲気が高く評価される一方、バグや不親切なシステムなどにより、惜しい作品になってしまっているという声も聞かれます。



『メトロ エクソダス』は、PS4/Xbox One/PCを対象に2月15日発売予定です。
《SEKI》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-17 17:17:46
    開発元である4A Gamesの創業地はウクライナ(キエフ)。しかしながら紛争の影響で現在はスタジオをマルタ共和国に移している。Witcher3のポーランドもそうだけど、スラヴ発のゲームが今熱くなってきてるね。旧共産圏からゲーム作品が次々に出てくるなんて冷戦時代では考えられないこと。

    言語の問題はなお存在してるけれど・・・オンラインでもオフラインでも国境を越えて多くの人が共有できるコンテンツがあることは普通にすごいこと、ゲームはもっと評価されるべきだよ。と感じさせてくれる作品。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-16 12:25:51
    クリアしたけどバグは大してなかった。一度移動以外できなくなったのと地面が複雑に凸凹しているとひっかかりやすいくらいだ。

    今までみたいな都市部の地下や廃墟も数時間は探索する機会はあるし森や砂漠とか今までなかったロケーションもある。基本一本道のところもあればオープンワールドもある。今作は武器も壊れるし物資はカツカツだしサバイバル感は一番ある。

    不満を上げるとするなら砂漠はもっと狭くてよかった。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 14:15:38
    どこでもアタッチメント付け替えできる時点で超絶進化だと思う。
    9 Good
    返信
  • 名無し 2019-02-14 13:54:23
    トレーラーの映像だとメトロの良さが感じられない。
    地上ばかりだとただの画質の綺麗なフォールアウト4のDLC
    リダックス購入した時はホラー要素もあったけど、デッドスペースみたく新作になるほど怖くなくなる不思議
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 13:44:38
    Metro76化じゃねーか
    steamのユーザーレビューにびびってEpicに逃げたらこのザマ
    UbiといいBethesdaといい過ちを繰り返す
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 4:19:12
    お前らには悪いけど俺は買って楽しむからな
    どこで発売されていようが知らん 俺はただただMetroシリーズが好きで最新作が遊びたくてしょうがないだけなんだ
    58 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-02-14 3:41:23
    パブリッシャーによって貶められた可愛そうなゲーム
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 3:30:47
    とりあえずコメントしようとすると
    指に当たって邪魔になる広告がメトロエクソダスへ嫌な印象持っちゃったり…
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 3:11:43
    もとから好みが分かれるゲームなのにこのスコアは高いっすね
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 3:07:46
    正直シリーズやってなかったらわざわざランチャー増やそうとは思わない評価だなって思っちゃった
    一番引っ掛かるバグやシステムの問題はオフゲだから不満が取り除かれるまで時間かかりそうだし
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム