中国発三人称視点のステルス作品『Evotinction』発表―近未来の技術発展による人類の存続と絶滅がテーマ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国発三人称視点のステルス作品『Evotinction』発表―近未来の技術発展による人類の存続と絶滅がテーマ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントとSpikewave Gamesは、「China Hero Project」第二弾の1作品として、三人称視点ステルス作品『Evotinction』を発表しました。

ニュース 発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントとSpikewave Gamesは、「China Hero Project」第二弾の1作品として、三人称視点ステルス作品『Evotinction』を発表しました。

「China Hero Project」は、SIEがゲームエンジンやミドルウェアなどの技術支援を中国のデベロッパーに行い、中国のゲーム産業の育成と発展、および世界に通用する作品の創出を行うことを目的として実施しています。この度第二弾として、『Evotinction』を含む7作品が発表されました。






『Evotinction』は、独自のハッキングシステムが特徴の三人称視点で展開されるステルスゲーム。スキルやガジェット、ステージに備わる端末や装置により多様なハッキングが楽しめるということです。舞台となるのは、急速な技術発展と共に危機が増大する近未来。人工知能、遺伝子操作、量子もつれといった新たな技術により、人類は生命と道徳観への挑戦を迫られます。そして人類という種にもたらされる進化あるいは絶滅といった影響をテーマに、ストーリーが描かれるということです。

本作の発売日や発売地域など、現時点では明らかにされていません。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      特集

      ニュース アクセスランキング

      1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

        知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

      2. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

        ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

      3. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

        釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

      4. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

      5. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

      6. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

      7. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

      8. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

      9. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

      10. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      シネマカフェ
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム