2011年版『World of Tanks』を再体験できる特別イベント「World of Tanksクラシック」開催! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2011年版『World of Tanks』を再体験できる特別イベント「World of Tanksクラシック」開催!

Wargaming.netは、基本無料のオンライン戦車バトルゲーム『World of Tanks』で2011年にリリースされた「アップデート0.7.0」を再体験できるスペシャルイベント「World of Tanksクラシック」を開催しました。

ゲーム文化 イベント

Wargaming.netは、基本無料のオンライン戦車バトルゲーム『World of Tanks』で2011年にリリースされた「アップデート0.7.0」を再体験できるスペシャルイベント「World of Tanksクラシック」を開催しました。古き良き時代が帰ってくる本イベントでは次のような特徴を備えています。

アップデート0.7.0の特徴


2011年から8年が経ち、ゲームシステムが大幅に変わった今もWorld of Tanksの面影はそのままです。しかしゲームプレイは全くの別物です。

アップデート0.7.0では:
  • 別サーバーと別クライアント
  • 国家はソ連、ドイツ、アメリカの3つのみ。この時代の伝説の車輌といえば「Type 59」です。この頃はまだフランスやスウェーデンの自動装填装置搭載車輌は存在しません。国家ごとに搭乗員が4セット、研究可能なスキルが3つ(消火能力、修理、カモフラージュ)。「Type 59」には各職能ごとに搭乗員が1名でした。




  • ゲームプレイ
    World of Tanksクラシックには、第六感がありません。また自走砲はスタン能力はなく、軽戦車は履帯式のみです。
  • 「古き良き時代」のゲームシステム
    橋や崖から身を乗り出しても、転げ落ちることはありません。転倒することも地面から離れることもありません。「E 100」小隊でも大破した車輌を動かすことはできません。
  • チャット
    戦闘中は敵プレイヤーと自由にコミュニケーションを取ることができます。お互いに気持ちよくプレーする為にチャットマナーを守りましょう。
  • ゲーム内通貨
    World of Tanksクラシックでは、上位Tier車輛の研究が今よりもずっと早く進みます。また、プレミアム車輌、迷彩、拡張パーツの費用も、時代設定に合わせてます。
    ご注意: World of Tanksクラシックでご購入いただいたものを、現バージョンのWorld of Tanksに移行することはできませんのでご注意ください。
  • 特別砲弾はゴールドのみで購入可能です。クレジットでは購入できません。

ご注意:
本イベント期間中は、World of Tanksクラシックモード用のゴールド、クレジット、フリーEXPが付与されます。ただし、これらを現バージョンのWorld of Tanksに移行することはできません。また、World of Tanksクラシックに日本語は実装されておりません。ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。

YouTube機能による日本語字幕あり

歴戦の老兵はあの頃を思い出し、新兵はゲームの進化を実体験できるスペシャルイベント「World of Tanksクラシック」。専用クライアントはWargamingのランチャーGame Center(公式紹介記事後半にリンクが掲載)からダウンロード・インストールが可能です。参加者には記念として銘刻、徽章、特別スタイルが提供されるとのことです。




《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-24 16:13:51
    懐かしいな
    人気と共に何故かクライアントとサーバーでユーザー分断しすぎた結果の過疎状態だからもうやらないと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-01 5:33:07
    この頃のほうが良かったな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-31 13:00:42
    BGM懐かしすぎwww
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-30 11:15:58
    このバージョンを懐かしいと思える人々はもうplayしてない
    24 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

    イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

  2. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  3. 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

    『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

  4. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  5. 選択が未来を形作る一人称視点Sci-Fi RPG『Within the Cosmos』配信開始!

  6. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  7. ジタン&ガーネットのフィギュアにメインキャラのぬいぐるみまで!『FF9』25周年グッズが続々登場―記念レコードには新録の「Melodies Of Life」を収録

  8. アトラスが楽曲コンテンツを配信する公式YouTubeチャンネルを開設!『ペルソナ3 リロード』サントラA面収録のメガミックス音源をフル公開

  9. ゲーミングPCが空を飛ぶ!RTX4090搭載PCをドローンに改造。馬鹿げた挑戦をやり遂げる制作者の熱意に称賛の声も

  10. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム