オープンワールドACT『Forager』PC版が4月18日リリース―お金を稼ぎ、世界を拡げて大冒険 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドACT『Forager』PC版が4月18日リリース―お金を稼ぎ、世界を拡げて大冒険

デベロッパーHopFrogは、Humble BundleパブリッシングによるPC/Mac/Linux向けオープンワールドアクション『Forager』を現地時間2019年4月18日にリリースすることを発表し、併せてトレイラーを公開しました。

ニュース 発表
オープンワールドACT『Forager』PC版が4月18日リリース―お金を稼ぎ、世界を拡げて大冒険
  • オープンワールドACT『Forager』PC版が4月18日リリース―お金を稼ぎ、世界を拡げて大冒険
  • オープンワールドACT『Forager』PC版が4月18日リリース―お金を稼ぎ、世界を拡げて大冒険
  • オープンワールドACT『Forager』PC版が4月18日リリース―お金を稼ぎ、世界を拡げて大冒険

デベロッパーHopFrogは、Humble BundleパブリッシングによるPC/Mac/Linux向けオープンワールドアクション『Forager』を現地時間2019年4月18日にリリースすることを発表し、併せてトレイラーを公開しました。

本作はYoYo Gamesが開催したGMS2Jamにおいて準優勝した作品を基に、多くのコンテンツやシステムを追加した製品版。2Dグラフィックの見下ろし視点で、小さな島からスタートしてお金を稼ぐことで新たな島を購入して世界を拡げていきます。お金を稼ぐ手段として、アイテム製作や農業、採掘など数多くの手段が存在し、砂漠や火山などの環境やプレイスタイルに合わせて選ぶことが出来ます。

今回リリースされる製品版では新しい自然環境、戦闘システム、仲間にできるNPC、農業、考古学、錬金術とルーン、ランダムイベントなど数多くの要素・機能が追加されているとのことです。

また、25万人以上が遊んだというデモ版がitch.ioにて公開されています。




『Forager』は日本語にも対応しており、PC/Mac/Linux向けにSteam/Humble Store/GOG.comにて現地時間2019年4月18日(GOG.comのみ未定)にリリース予定。海外PS4/ニンテンドースイッチ向けにもリリースが予定されています。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  8. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  9. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  10. 『The Sims 4』にログイン報酬のシステムが導入か―チュートリアル動画が見つかる

アクセスランキングをもっと見る

page top