ファンタジー道具屋シム『Shoppe Keep 2』正式版配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファンタジー道具屋シム『Shoppe Keep 2』正式版配信開始!

Excalibur GamesはSteam早期アクセス実施中であった道具屋経営シミュレーション『Shoppe Keep 2』を正式版として配信しました。

PC Windows

Excalibur GamesはSteam早期アクセス実施中の道具屋経営シミュレーション『Shoppe Keep 2』を正式版として配信しました。

同作は、ファンタジー世界の道具屋として様々な商品の仕入れや制作、陳列・販売やお店の管理、万引きの監視や犯人の退治などを通じて自身の店舗を繁盛させていくことが目的の経営シミュレーションです。


前作では自身の店とその近くの町中だけが舞台でしたが、今作では町外のフィールドが実装。前作では冒険者に頼んで冒険してもらうだけだったところを自分で商品を手に、モンスター相手の素材狩りやフィールドマップの冒険、釣りなどを楽しむことが可能となりました。


また、仕入れによらないアイテムの製造要素も大幅に増加し、収めた税金による街の各設備を投資を通じて強化していくことも。行動を通じて貯めたスキルポイントを使っての自身の強化も行えます。更に今作ではオンラインマルチプレイが新たに実装。最大4人までの協力で店を運営可能です。


正式版に合わせたアップデートでは各種のバグ修正などが実施。なお、本作は日本語にも対応していますが、正式版時点では一部の文字が読解不可能になる不具合や翻訳漏れもあるため注意です。

『Shoppe Keep 2』はSteamにてWindows向けに1,010円で配信中。2019年5月3日までは40%引きの606円で入手可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    2. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

      協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    3. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

      ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    4. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    5. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

    6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    8. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

    9. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム