チェコ産SFサンドボックス『Planet Nomads』Steam正式リリース開始!未知の惑星で生き残れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

チェコ産SFサンドボックス『Planet Nomads』Steam正式リリース開始!未知の惑星で生き残れ

チェコのデベロッパーであるCraneballsは、SFサンドボックスサバイバル『Planet Nomads』を正式リリースしました。

PC Windows

チェコのデベロッパーであるCraneballsは、SFサンドボックスサバイバル『Planet Nomads』を正式リリースしました。

同作は、2016年に実施されたKickstarterプロジェクトから早期アクセスを経て生まれた惑星開拓サンドボックスゲーム。プレイヤーは惑星遊牧民の1人として、奇妙な惑星で建築や探検、採集をこなしつつ、単独で生き残りの道を探っていくことになります。




ゲームの特徴:
  • 全てが採掘可能なボクセル地形
  • 物理学に基づいたブロックベース建築
  • 車両、レール、トラップ、ガジェットのためのホイール物理
  • 3種類のホイール
  • ホバー物理
  • 温度と湿度に基づく複数のバイオーム
  • あなたの意表を突く改良された動物のAI
  • 気候に基づく生物の多様性
  • 自動化された採鉱機械と生産ブロック
  • 携帯基地
  • ゲームのコアデザインに組み込まれたサバイバルメカニクス
  • コミュニティのフィードバックに基づいた絶え間ない進化

そんな同作ですが、SteamからWindows/Mac/Linux向けに1,980円で配信中。また、5月11日まではスペシャルプロモーションとして20%オフの1,584円で入手可能です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-12 9:17:54
    2年位前に買って200時間ほどはまりましたがやれることが少ない…
    ギラギラ白っぽいグラフィックにいつまで待ってもバグフィックスの繰り返し。
    美しい夜空は見えても宇宙に出れないし建物が消失したりと。
    サバイバルの面でもスリープ装置があらゆるパラメーターを回復するので農業が死に要素に。
    さらに公式がマルチ化を否定するなどし時間がたつにつれて人離れが加速したと思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-07 11:28:10
    "あなたの意表を突く改良された動物のAI"
    サンドボックスゲームの進化の方向性として現段階で最も妥当だと思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-06 22:34:42
    チェコだったのか
    GOGで購入したんだけど、やっぱりGOGって東欧に強いのかな

    最初やったときは食事の方法が分からず、いきなり餓死エンドを迎えてアンインストールしたな
    もう一回やってみるか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-06 17:44:04
    すごいEmpyrion感
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-06 13:10:42
    すごくAT-ATだけど大丈夫か……
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-06 12:32:29
    スターウォーズで見たようなのがいるな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-06 11:17:46
    リリース当時、このゲームやるならEmpyrionやSpaceEngineersでいいやと思ったけど
    今はだいぶ改善されたのかな?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  7. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  10. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

アクセスランキングをもっと見る

page top