ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS4向けに発売中の『Days Gone』を開発したBend Studioを紹介するトレイラーを、YouTubeのPlayStation公式チャンネルにて国内向けに公開しました。
本映像は2019年4月22日に海外向けに公開されていた映像に日本語字幕を付けたもの。ゲームディレクターのJeff Ross氏とクリエイティブディレクターのJohn Garvin氏が、『Days Gone』の開発における苦労やこだわりについて語る内容となっています。
『Days Gone』はPS4向けに発売中です。
関連リンク
オンラインゲーム運営会社でタワーディフェンスゲームの動画制作/週4日勤務相談可/10時出社
株式会社エキスパートスタッフ
- 東京都
- 時給2,500円~
- 派遣社員
未経験者歓迎/年間休日120日/充実の福利厚生・ゲームエンジニア
株式会社サイバーリード
- 愛知県
- 月給28万円~52万5,000円
- 正社員
未経験からプロのエンジニアへ/年間休日120日/未経験可のアプリ・ゲーム開発エンジニア
合同会社フォースワーク
- 愛知県
- 月給26万円~56万5,000円
- 正社員
決算対応なし/大手ゲーム会社で経理
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/新宿ゲーム&アプリ開発のエンタメ企業社内サポート
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
未経験可・ゲームエンジニア・キャラのセリフやゲーム難易度設定等
株式会社PRIHORSE
- 大阪府
- 月給25万円~40万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-05-17 3:24:03Menu字幕が小さくて読みづらいの修正してくれないから無能だと思うわ、アイテム取得した時とか見づらい。
あとヘルプに出てくるボタンとか。それと調べる時の0 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-05-17 0:46:40Menu不具合関係はリリースからの一週間ほど怒涛のパッチリリースで対応も早かった
今遊ぶ分には何の問題もないよ
それと動作の重さはソフト規模に対するPS4本体側のスペック不足も大きい
Pro Enhanced対応なんで本体Proの人はSSDとの組み合わせで動作の安定、
改善がかなり実感できるはず。とくにHDDの読み書きが足引っ張ってる0 Good返信3件の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-05-16 23:36:52Menu成し遂げてない制作スタジオがこれやっちゃダメ3 Good返信
- スパくんのお友達 2019-05-16 22:48:31Menuウリであるはずの大群との戦闘が、30時間あるメインストーリーの終盤にちょろっとしか絡んでこない謎すぎる構成。無能の一言に尽きます。5 Good返信
- スパくんのお友達 2019-05-16 21:58:22Menuプレイ時間のボリュームがあるなら、ディーコンとクラブ、サラ、ブーザー、カルロスあたりはパンデミック前を丁寧に仕上げてほしかったかな。チュートリアルをそこに当てはめてもよかった。少し長いチュートになるけど、ストーリーの没入感、登場人物への感情移入が序盤からしやすくなる。まあ、十分面白いけどね! 発売からずっとデイズしかやってない。7 Good返信
- スパくんのお友達 2019-05-16 15:12:32Menu十分面白かった。ただ数年前に出てたらもっと絶賛されてただろうなって思う。
AAAタイトルのスタジオの開発力の格差ってここ数年で残酷な程に広がってるんだなって。7 Good返信 - スパくんのお友達 2019-05-16 15:00:50Menu誰がなんと言おうがこのゲームはお気に入りだし次回作も必ず買う。22 Good返信
- スパくんのお友達 2019-05-16 14:10:33Menu次回作にも期待!13 Good返信
- スパくんのお友達 2019-05-16 13:55:03Menuストーリーは「オープンワールドで良くぞここまで」と感心できるレベル。
ただ、ゲーム全体としての完成度は絶賛できるものではない。バグやUIなどの作りの粗さはよく指摘されているが、何より、本作の"ウリ"だったはずの大群戦を全てプレイしたが、最初に公開されたPVの場面が最大の見せ場に終わっているのだ。制作に何年かけても、最初に描いたイメージ以上のものを創れなかったということか・・・。『苦労』したんだろうな。誇らしく語れるほどの『こだわり』を表現し切れたたのかは疑わしいけど。7 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください