惑星探検サンドボックス『Planet Explorers』が無料化―マルチプレイヤーが使用不可能となったため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

惑星探検サンドボックス『Planet Explorers』が無料化―マルチプレイヤーが使用不可能となったため

Pathea Gamesは、PC向けサンドボックスゲーム『Planet Explorers』を無料化したことを発表しました。

PC Windows

Pathea Gamesは、PC向けサンドボックスゲーム『Planet Explorers』を無料化したことを発表しました。

同作は、地球外の惑星を舞台にしたオープンワールドのサンドボックス探索アドベンチャーRPG。ストーリーモードが搭載されているほか、サンドボックスに特化したモードなども存在しています。

今回の無料化は、同作において、サーバーに利用されていたミドルウェアの終了に伴って、マルチプレイヤーが利用不可能となったためとしており、本体無料化のほか、ゲーム自体も今後何らかの形でオープンソースにするとのことです。なお、今後スタジオは『Planet Explorers 2』の開発へと移行するとしています。

『Planet Explorers』はSteamにて無料配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-01 1:54:46
    無料化の記事で初めてこのゲームを知って、遊んでみたけど低評価が信じられないくらい面白い。
    TPSでの視点位置がよくバグるとか、肝心のクリエイトツールが使いづらいとか、欠点は確かにあるけど、まだ発展途中であったことを考えると全然気にならないレベル。
    今後出すというPlanetExplorers2がとても楽しみ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-11 8:36:31
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-06 0:04:35
    乗り物や武器を自分でデザインしてテクスチャー貼ってかなり凝ったものが創れるのが新鮮だった。最近はかなり評価落としてしまったようだけど、Portiaが成功を収めたようだし、開発の力も上がってるのでPlanet Explorers 2はかなり期待できそうだ。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  7. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  10. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム