『Fallout』および『Fallout 2: A Post Nuclear Role Playing Game』のマップを舞台にしたMMORPGが楽しめるファンメイドゲーム『FOnline 3』のトレイラーが公開されました。
『FOnline 3』は、「FOnilne」エンジンをベースにしたMMORPGタイトル。2238年の『Fallout』世界をオンラインでサバイバルできるほか、B.O.S.やエンクレイヴ、NCRといったNPC勢力の派閥争いに参加可能です。公式サイトによれば、シリーズ前作となる「FOnline: Aftertimes」の面白かった部分に更に手を加え、遊びづらかった部分を除去しているとのこと。
『Fallout 2: A Post Nuclear Role Playing Game』は、1998年に発売されたInterplay開発のポストアポカリプスRPG。「FOnline: Aftertimes」では『Fallout 2』本編を所持している必要がありましたが、海外メディアPC Gamerは、今作『FOnline 3』でも同様に本編所持が導入の条件となっている旨を伝えています(初代『Fallout』の所持については触れられていません)。
また、今回公開されたトレイラーの説明文によれば、『FOnline 3』は10月1日にリリースされるとのことです。

※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください