『オーバーウォッチ』トレジャー・ボックス販売による収益は10億ドル以上―海外リサーチ企業が報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ』トレジャー・ボックス販売による収益は10億ドル以上―海外リサーチ企業が報告

海外リサーチ企業SuperDataは、Blizzard Entertainment手掛けるFPS『オーバーウォッチ』はゲーム内購入(トレジャー・ボックスの販売)による収益が10億ドル以上に達していることを明らかにしました。

ニュース ゲーム業界

海外リサーチ企業SuperDataは、Blizzard Entertainment手掛けるFPS『オーバーウォッチ』はゲーム内購入(トレジャー・ボックスの販売)による収益が10億ドル以上に達していることを明らかにしました。

これはPC/コンソール/モバイル含め、ゲーム内コンテンツだけで10億ドル以上を生み出す64番目のゲームであり、Activision Blizzardのくくりでは『World of Warcraft』『Call of Duty』『Destiny』『Candy Crush』『ハースストーン』に続く6番目のIPになるとのこと。

また、世界のデジタルゲーム市場に関する月例レポート(2019年6月度)では『レインボーシックス シージ』などにも言及。同作のプレイヤーベースは継続して好調で、2019年6月には月間アクティブユーザー数が最大であることが報告されました。「オペレーション ファントムサイト」もあって、発売から4年目にも関わらずゲーム内購入からの収益は6番目に多い月に。6月のゲーム内購入による総収益はPC/コンソール合わせて3,680万ドルに達し、5月からは50%の増加、昨年6月と比べると9%の増加となります。


なお、業界ではFree-to-Playのビジネスモデルが引き続き注目されている中、パブリッシャーはプレイヤーベース拡大のためAAAフランチャイズの大幅な値引きにオープンになっているそうです。アドオンコンテンツの購入から大きな利益を受けているフランチャイズであるEAの『The Sims 4』とTake-Two『NBA 2K19』は、5ドル以下で販売された際に売り上げが急増したとのこと。

メーカーが継続的な収益を得られるのは結果的にプレイヤーにも恩恵があるので、ゲーム本体を低価格あるいは無料で提供し、ゲーム内購入や有料アドオンを多数用意するというビジネスモデルは今後も拡大していくかもしれません。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-28 5:05:52
    課金したらブロンズから抜けだせる?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-26 7:20:52
    能力と外見だけでみたらいまいち個人的にぱっとしないキャラでも
    映画を観た後に大好きになるキャラが沢山いる。
    その映画由来のスキンがでたら買いたいなってなる。
    映画のパワーすごい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-26 2:34:40
    俺はダストに課金したいです・・・
    割高でもいいから・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-25 23:15:44
    お布施で買ってる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-25 16:12:41
    コスメティックだったらいいってのがこっち側も抵抗が無くなってる感あるなぁ。
    ゲーム会社もどんどんギリギリを攻めてきて何百円~じゃなくて何千円~の世界になってる。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-25 14:17:52
    今回に限って全然レジェでねー、っつわけで久々に課金しよっかな
    50個で5千円とか、ソシャゲに慣れるとすんごい安く見える
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-25 13:14:51
    F2Pが外れることが多い宝くじだってことは多くのゲーム会社は気づいてると思うぞ
    他人事のまぬけなライターは気づいてないみたいだが
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-25 12:50:09
    P2Wにせず、その上でスキンなんかのお洒落要素のみで売って行くには相応の魅力とプレイ人口が必要だからね
    このどちらかが欠けるとまるで儲からない諸刃の剣
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-25 11:43:11
    キャラデザが魅力的だから課金したくなるのも分かるわ、戦況には影響与えないしな
    逆に魅力的じゃないとP2Wに頼っちゃうよな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-25 11:19:21
    被ったアイテムはゲーム内通貨に換金されてそれでアイテム買えるのは素晴らしい
    よく卑俗なガチャが批判され物議を呼んでいるけどOWは評価されていいと思う
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  5. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  6. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  7. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  8. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  9. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム