宇宙ゲーム専門サイトが作った宇宙4X『Interstellar Space: Genesis』Steam配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙ゲーム専門サイトが作った宇宙4X『Interstellar Space: Genesis』Steam配信開始!

Praxis Gamesは、ターン制宇宙4Xストラテジー『Interstellar Space: Genesis』をSteamにて配信しました。

PC Windows

Praxis Gamesは、ターン制宇宙4Xストラテジー『Interstellar Space: Genesis』をSteamにて配信しました。

同作はゲーム内の宇宙に存在する6種の種族(+カスタム種族)から1つを選び、帝国を拡大。技術の生産を行ったり、外交を行ったりしながら、様々なイベントを乗り越え勝利条件を目指していくターン制の4Xストラテジータイトルです。



ランダム化された技術や文化のツリーをもつほか、宇宙船同士の戦闘もターン制のタクティカルなものが繰り広げら、宇宙船の設計も可能です。船や植民地に配備するリーダーキャラクターの要素もあるほか、マイクロマネジメントを減らすために、昔ながらの要素も洗練された実装になっているとのことです。


比較的スタンダードな宇宙4Xゲームという色合いが強い本作ですが、特徴的なのはその開発スタッフ。Praxis Gamesの前身となっているのは宇宙ゲームの専門ニュース・レビューサイト「Space Sector」が開発を務めました。宇宙ゲームファンたちが計5年近くを掛けて作った本作、果たしてどのような出来になっているのでしょうか。



『Interstellar Space: Genesis』はSteamなどにて3,090円で配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-28 2:06:26
    ステラリスのMODかと思った
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-26 6:18:02
    宇宙ゲーだからしょうがないとはいえ…確かに例のゲームっぽい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-26 6:09:25
    Stellarisに似すぎてないかな…
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-26 5:31:53
    神職人がプレイして日本語翻訳されるかどうかで購入決めようかな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  3. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  4. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  5. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  7. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  8. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  9. グラフィックやアクション一新するリブート版100人対戦ファンタジーACT『Warlander Reforge (仮題)』発表!セクシー魔法使い参戦のオープンβテストは2025年8月開始

  10. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム