ロシアのニュースメディア、ロシア・トゥデイが伝えるところによれば、事件の舞台となったのはロシアの小売チェーン「M.Video」の倉庫。ある倉庫作業員の男性が、当時発売前の『DEATH STRANDING』を盗み、自分のPS4でプレイしてしまったとのこと。
結果としてPSNへと『DEATH STRANDING』の情報が登録されたことを受け、すぐに盗難が発覚。もちろん男性は解雇されましたが、入手経路が調査された結果、大本のディスクの出処となってしまった「M.Video」に対してもソニーより100万ルーブル(約170万円)の罰金が課されたとしています。
なお、その後「M.Video」では同作発売日まで、すべてのディスクを厳重に保管することに。世界中が注目する新作を前に魔が差した結果は容疑者だけに留まりませんでした。
関連リンク
「経験必須」「Unity」「SE」運営中タイトルにおけるアウトゲームの機能開発・画面実装の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給55万円~65万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
U S Jゲームコーナーでの接客-00019/週2日&4h~OK 学生生活+U S J=最高の思い出
合同会社ユー・エス・ジェイ
- 大阪府
- 時給1,260円~
- アルバイト・パート
株式会社マトリックスゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー内定までプロがサポート
株式会社マトリックス
- 東京都
- 月給30万1,000円~48万5,000円
- 正社員
ゲームプログラマー ゲーム開発/2025年4月16日更新
株式会社ニューロン・エイジ
- 大阪府
- 年収300万円~600万円
- 正社員
ITデビュー歓迎/年間休日120日/育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可
株式会社Reheit
- 神奈川県
- 月給27万5,000円~56万円
- 正社員
スマホ向けゲームのプログラマ
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給2,000円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-11-11 6:39:54MenuPSNでバレるわけか。なるほどなー4 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-10 6:51:54Menu建設者の最終ログインが11/1になってる施設とかあったからなあ
あれは冷めた
ローンチパッチでBANするとかそーいう工夫してほしかったなあ7 Good返信 - スパくんのお友達 2019-11-10 0:47:30Menuミュールがおったか36 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-09 22:58:22Menuプレイ"してしまった"とは?3 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-09 20:58:50Menu近所の店に、シュリンク未開封のゲームソフトが、中古コーナーで売っているが、これもその類いか?
その店頻繁に、新品を中古コーナーに、中古価格で陳列してる、お得なので、何本か買ってみたが、新品だった。6 Good返信3件の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-11-09 11:48:59Menuストランドされたか16 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-09 10:18:40Menu罰金の170万円もフラゲ実行犯に請求していいと思う33 Good返信他の返信を表示
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム文化 アクセスランキング
-
マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品
-
『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる
-
『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん
-
「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?
-
生脚の魅力にメロメロ…『アズレン』プリンツ・ハインリヒが着せ替えスキン「裏の裏番長?」で立体化!ワイルド&セクシーな姿は存在感抜群
-
決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」
-
『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった
-
『スパロボ』にも参戦!「重戦機エルガイム」より「カルバリーテンプル ヘルミーネ」がHGシリーズでプラモ化
-
未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!
-
新品「PS5 Pro」買ったのに盗品扱い!?驚きのトラブルも公式サポートにより無事解決、安堵の声寄せられる
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください