アラビアンサイバーパンクFPS『1001st Hyper Tower』正式リリース―すべてが破壊可能な自動生成の塔を制覇しろ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アラビアンサイバーパンクFPS『1001st Hyper Tower』正式リリース―すべてが破壊可能な自動生成の塔を制覇しろ

Sci-Fiとアラビア風を合わせたアラビアンサイバーパンクなローグライトFPS『1001st Hyper Tower』がPC向けに正式リリースされました。

PC Windows

A Game From Low Polystanは、Toster12D3開発のローグライトFPS『1001st Hyper Tower』をPC(MacとLinuxを含む)向けに正式リリースしました。

本作はSci-Fiとアラビア風を合わせたアラビアンサイバーパンクな世界観を舞台としたローグライトFPS。プレイヤーは自動生成で構築された塔を敵を倒しながら登っていきますが、この塔は全ての部分が破壊可能になっていることが特徴です。

ゲーム中ではオリエンタルな雰囲気とSci-Fiの設定が混ざった70種以上の敵が登場するほか、リボルバーやライフル、プラズマガンなどの武器は60種以上が存在します。

2019年10月30日に公開されたトレイラー



『1001st Hyper Tower』は日本語には未対応で、PC(MacとLinuxを含む)向けにSteamにて1,220円(11月16日まで1,012円)で配信中です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

      “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    5. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    6. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    7. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    8. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

    9. 世界の場所当てクイズ『GeoGuessr Steam Edition』早期アクセスの開始延期―現時点で5月初頭を想定

    10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム