Epic Gamesストア配信の『Paranoia』ストアページが突如削除、公式は削除に反応せず―ZAP!ZAP!ZAP! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストア配信の『Paranoia』ストアページが突如削除、公式は削除に反応せず―ZAP!ZAP!ZAP!

次のストアページはもっと上手くやってくれることでしょう。

PC Windows

昨年12月にEpic Gamesストアにて配信となった『Paranoia: Happiness is Mandatory』ですが、最近になって突如ストアページが削除されていることが明らかになりました。


本作は人気テーブルトークRPG『パラノイア』をベースにしたRPG。コンピューターが支配する完璧な近未来都市“アルファ・コンプレックス”を舞台に、プレイヤーはトラブル・シューターのチームを率いて、テロリストや反逆的なミュータント、秘密結社に対処するという作品です。


記事執筆時点で公式のTwitterアカウントFacebookアカウントをはじめ、開発を手掛けるCyanide StudioとBlack Shamrock、パブリッシャーのBigben Interactive、そして販売を行っていたEpic Gamesから本件に関するアナウンスは行われておらず、なぜ削除されたのか理由は分かっていません。


Epic Gamesストアの時限独占タイトルとして配信された『Paranoia: Happiness is Mandatory』。Steamストアページは以前と変わらず、2020年配信予定として残っています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-17 10:40:03
    まだ消えてるし本当に消滅したのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-09 10:28:11
    アルファ・コンプレックスの最大の敵がコミーだからね、仕方ないね。
    さすがのコンピュータ様も次元が違う敵には勝てないってそれ(ry
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-09 10:01:05
    中国では反体制的な話を描くことが禁止されていて
    革命を起こす系も駄目らしい
    んでパラノイアってのはコンピュータが人類を支配して完璧と幸福が義務とされて
    なにか失敗すれば処刑されるという世界観で
    秘密結社に所属したりしながら生き残る的な話なので
    まぁ引っかかったんだろうね
    本来はTRPGのクトゥルフの複雑なシステムに対するアンチテーゼ的な作品
    38 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-09 9:19:58
    いつものあれじゃないか?
    中華の体制反発の表現を取り締まるやつ
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-09 0:16:00
    RUNE2の開発も同じようにトンズラこいてベセスダに逃げ込んでたな
    独占配信続けてユーザーに叩かれるよりはリスク低いな、賢い
    EpicのCEOが念仏のように唱えてる「マルチストアフューチャー」ってこういう状況のことだったんですね
    25 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-08 23:18:53
    ゲーム自体をストアから削除したのはEpic自身?
    中華は目の前の客無視してこういう内輪もめ平気でやるから、詐欺られた報復とか?
    蒸気もエンドレス早期アクセスでしょうもないゲーム沢山あるけど、前金制度がある分こっちの方が問題おおきくなりそう
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-08 22:48:36
    どっちに問題があるのかしらないけど黙ってるのが一番ダメだよ
    買ったものが突然削除されるかもしれない不安にもなるからな
    さあ売り手側の誠意の見せ所です
    信頼・信用という株を上げるチャンスですよ!
    40 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-08 20:35:43
    まだ逃げたとは限らないから…EGSの不具合で消えてるだけかもしれないから…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-08 19:54:18
    Steamで配信する場合と違って、デベロッパには独占するために
    Epicはそれなりの額の前金(開発費+売上予想額?)を払っているだろうから
    いったいどうなることやら

    ゲームは完成するって前提で囲い込みすることのリスクなのかな?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-08 16:08:40
    今回の件の真相はともかく、EPICは以前セールの時に突如ページがなくなって購入できなくなるゲームあったし、ページ消えたくらいじゃ驚かないわ。
    40 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  2. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  3. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  4. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  5. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. ローグライクなオープンワールド賞金稼ぎシム『GCS: Salvage Rat』6月28日Steam配信!一度死ぬと終わる緊張感を持ち、広大な宇宙を自由に冒険

  8. 【Game Pass】リアクティブターン制RPG新作『Clair Obscur: Expedition 33』や『CoD: MWII』登場!2025年5月上旬までのラインナップ公開

  9. 滅亡した地球を復興せよ!「非常に好評」飛行船サバイバルクラフト『Forever Skies』Steamで正式リリース開始

  10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム