キルで育つデジタルペット「トモグンチ」が『CoD:MW』に登場! 戦績によっては死に至るケースも…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

キルで育つデジタルペット「トモグンチ」が『CoD:MW』に登場! 戦績によっては死に至るケースも……

「Rothwynnはトモグンチの死亡による心理的ストレスに対して一切の責任を負いません」

PC Windows
Rothwynn Industries(作中に登場する架空の軍事企業)による広告、という体の紹介映像。

Activisionは、Infinity Ward手掛けるFPS『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』について、「たまごっち」風リストガジェット「トモグンチ」を実装しました。同ガジェットはゲーム内のストアページから購入できます。



Rothwynn Industriesが贈る「トモグンチ」は、エサではなくマッチ戦績(キルや目標奪取、キルストリーク、マッチ勝利など)によって育つデジタルペット。最初は卵の状態ですが、育成が順調に進むにつれ「Baby」「Child」「Teen」「Adult」と成長していきます。トモグンチには「Hungry」「Dirty」「Unruly」「Sleepy」といったネガティブな状態が存在(LED画面右側のアイコン)し、マッチで実績を残すことで回復可能です。

また、プレイヤーの戦績によっては気分や状態が悪化し、最悪の場合は死に至るとのこと。腕時計に目をやるジェスチャー「Watch Interact」を使用することでトモグンチの状態を確認したり、メリットを享受できます。「トモグンチ」の詳細については公式ブログ(リンク先英語)をご確認ください。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-04 9:59:16
    こういう人には見えないけど自分だけには常に見えて楽しめるスキンアイテムってすごくいいと思う
    パロディとか嫌いな世界観重視の他プレイヤーは全く気にしなくていいし
    主観ならではのスキンアイテムだよね いい発想だなぁ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 5:00:02
    EtGのたまごっちパロディ銃と同じで「ご」のところを「gun」にするんだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 2:58:05
    トモガンチじゃないのか?
    3 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  2. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

    メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

  3. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  4. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  5. 最大4人で大暴れ!『POSTAL 4』Co-op対応のパブリックベータ版が公開―悪行もみんなでやれば怖くない

  6. クールビューティーなダウナー系お姉さん!『鳴潮』人気キャラ「ザンニー」がいよいよ実装―立ち絵では“第二形態”らしき姿も

  7. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

  8. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

  9. N700S「のぞみ」からL形「キーボ」、田園走る「MT-4000形」など…『A列車で行こう9』車両追加DLCが4月24日発売

  10. 新作ライフシム『inZOI』4月アップデート配信に向けて開発チーム全力稼働中―「コンテンツ不足」指摘へのお詫びも

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム