発売直前の『Mount & Blade II: Bannerlord』早期アクセス開始を日本時間3月30日19時へ前倒し―新型コロナ受けた割引施策や発売時点のゲーム内容公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売直前の『Mount & Blade II: Bannerlord』早期アクセス開始を日本時間3月30日19時へ前倒し―新型コロナ受けた割引施策や発売時点のゲーム内容公開

TaleWorlds Entertainmentは、ストラテジー・アクションRPG『Mount & Blade II: Bannerlord』の早期アクセスに関する情報を公開しました。

PC Windows

TaleWorlds Entertainmentは、3月31日に早期アクセスの開始を予定していたストラテジー・アクションRPG『Mount & Blade II: Bannerlord』に関して、発売を前倒しすることを含めた早期アクセスに関する情報を公開しました




3月27日に新たに公開された早期アクセスに関する情報では、現在新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界で猛威を振るい、多くの人が健康面と経済面でリスクを抱える状況下に置かれていることを鑑み、早期アクセス開始より2週間に渡り10%オフで販売することを決定。さらに過去の『Mount & Blade』シリーズを所有する全てのユーザーを対象に、特定のデジタルストアにおいてさらに10%オフ(計20%オフ)の施策を講じることを明らかにしました。

また、当初予定していた3月31日の発売日を、協定世界時3月30日午前10時(日本時間3月30日午後7時)に繰り上げるとのことです。

発売当初の早期アクセス開始時点では、シングルプレイヤーモードにおいて、「Custom Battle」と「Campaign」が利用できます。「Campaign」においては、これまでのシリーズのサンドボックススタイルのゲーム性に加え、ストーリー展開と重要なイベントを融合させつつも、目的に従わずに自由にプレイすることも可能。開発途上の為、バグや不具合、バランスの問題や機能の欠如があること、実装されている機能の廃止などが想定されるとしています。

マルチプレイヤーモードにおいては、ベータ版として「Skirmish」「Captain」「Team Deathmatch」「Siege」の4つが利用可能。正式版のリリースに近い段階でユーザーがプライベートサーバーを立てられるようにすることが計画されています。

英語の他に、対応が予定されている言語には日本語も含まれており、早期アクセス期間中に表示がある場合でも、完全に失われたり、不完全になったりすることがあるとのことです。

発表の最後には、開発者一同が現在の難しい状況下においてユーザーの皆が最善の状態であり、またその家族においても無事を願っていることを表明すると共に、手洗いを推奨することが綴られています。

8年間の開発の末、早期アクセスが開始される『Mount & Blade II: Bannerlord』はPCを対象としSteamTaleWorldsウェブサイトにおいて、49.99ドルで3月30日に発売予定です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-30 11:03:20
    アンロックされたぞー
    チャーーーージ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-30 10:18:00
    アクセス集中してるからだろうけどカートに入れることが出来ないね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 23:58:08
    日本語は?ローカライズは?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 15:01:49
    たのむコンソールにも来てくれ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 11:57:39
    勢力の滅亡だ!延期の懸念はもはや存在しない!
    延期は滅亡しました。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 10:29:11
    ピロロローロロー♪(クエスト完了)
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 10:19:02
    また王様をストーキングする日々が始まる
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 10:00:17
    今後10年のお楽しみがついに来る…!!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 9:44:16
    買います!買います!!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 9:41:37
    I will drink from your skull!!(歓喜)
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  5. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  6. 大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売

  7. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  10. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム