週末セール情報ひとまとめ『DAEMON X MACHINA』『ACE COMBAT 7』『.hack//G.U. Last Recode』『DEVIL MAY CRY 5』他 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

週末セール情報ひとまとめ『DAEMON X MACHINA』『ACE COMBAT 7』『.hack//G.U. Last Recode』『DEVIL MAY CRY 5』他

SteamをはじめとしたPCゲームダウンロードストアのセール情報をお届けします。

ニュース セール・無料配布
週末セール情報ひとまとめ『DAEMON X MACHINA』『ACE COMBAT 7』『.hack//G.U. Last Recode』『DEVIL MAY CRY 5』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DAEMON X MACHINA』『ACE COMBAT 7』『.hack//G.U. Last Recode』『DEVIL MAY CRY 5』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DAEMON X MACHINA』『ACE COMBAT 7』『.hack//G.U. Last Recode』『DEVIL MAY CRY 5』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DAEMON X MACHINA』『ACE COMBAT 7』『.hack//G.U. Last Recode』『DEVIL MAY CRY 5』他
PCゲームのデジタルダウンロードストアを中心に、週末に実施されている割引セールやプロモーションキャンペーン情報等をひとまとめにしてお送りします。

現在Steamにて、国産タイトル中心の「ゴールデンウィーク セール」がセール中。また、大規模戦闘FPS『Squad』が数日限定で無料プレイ可能になっています。

また、Epic Gamesストアでは、一人称サバイバルホラー『Amnesia:The Dark Descent』とクラフトアクションRPG『Crashlands』が無料配布されています。5月8日までの期間限定なので早めに入手しておきましょう。

『DAEMON X MACHINA』

STEAM

『DAEMON X MACHINA』:6,864円(20%オフ
『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』:1,731円(50%オフ
『AI*少女』:6,110円(20%オフ
『ボーダーランズ3』:3,990円(50%オフ
『CODE VEIN』:5,412円(40%オフ
『DEVIL MAY CRY 5 (レッドオーブ 100,000個付)』:1,995円(50%オフ
『The Yakuza Bundle』:4,466円(52%オフ
『Assassin's Creed Odyssey』:3,049円(67%オフ
『英雄伝説 閃の軌跡III』:5,758円(25%オフ
『スーパーロボット大戦V』:5,852円(30%オフ
『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』:3,135円(50%オフ
『XCOM: Chimera Squad』:1,100円(50%オフ
『スーパーロボット大戦X』:6,688円(20%オフ
『.hack//G.U. Last Recode』:2,090円(75%オフ
『FINAL FANTASY VIII - REMASTERED』:1,273円(50%オフ
『ロマンシング サガ3』:2,625円(25%オフ
『二ノ国II レヴァナントキングダム』:2,640円(70%オフ
『バイオハザード7 レジデント イービル』:1,523円(50%オフ
『マルコと銀河竜 - Deluxe Edition』:12,084円(43%オフ
『TOKYO CHRONOS』:2,786円(30%オフ
『Trine 4: The Nightmare Prince』:1,540円(60%オフ
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』:2,758円(67%オフ
『モンスターハンターワールド:アイスボーン Master Edition』:5,629円(21%オフ
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』:5,236円(30%オフ

その他のセール情報はこちらからご確認下さい。

『Slay the Spire』

GOG.com

『Slay the Spire』:18.74ドル(25%オフ
『Dead Cells』:17.49ドル(30%オフ
『Deus Ex: Mankind Divided - Digital Deluxe Edition』:6.74ドル(85%オフ
『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』:9.99ドル(75%オフ
『Risk of Rain』:2.49ドル(75%オフ

その他のセール情報はこちらからご確認下さい。


『Tokyo Dark』

HUMBLE SQUARE ENIX COLLECTIVE BUNDLE 2020

1ドル以上
『Oh My Godheads』
『Goetia』
『OCTAHEDRON』
『Deadbeat Heroes』

平均額以上(記事執筆時は7.48ドル)
『The Turing Test』
『Forgotton Anne』
『Fear Effect Sedna』
『Black The Fall』

10ドル以上
『Children of Zodiarcs』
『Boundless』
『Tokyo Dark』
『BATTALION 1944』

ボーナス
・Humble Choiceの初回利用料10%オフクーポン

価格は変動するため、ご購入の際は充分お気をつけ下さい。尚、国内から正規購入が不可能のタイトルやDLCは基本的に本記事の対象外としています。この他、皆さんの知るデジタルストアや、お得なセール情報もコメント欄にて是非お聞かせ下さい。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  10. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

アクセスランキングをもっと見る

page top