デヴィッド・リンチ風味のミステリーシューター『INDUSTRIA』発表! シュールな並行次元の旅へ…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デヴィッド・リンチ風味のミステリーシューター『INDUSTRIA』発表! シュールな並行次元の旅へ……

『Half-Life 2』や『Portal』などからもインスパイア。

ニュース 発表

パブリッシャーHeadupは、デベロッパーBleakmillが開発する新作一人称視点シューター『INDUSTRIA』を発表しました。

デヴィッド・リンチ作品を参考にしてストーリーテリングに重きを置くとともに、『Half-Life 2』や『Portal 2』といったSource Engineの名作にもインスパイアされているという本作では、過去と未来に関するテーマに触れ、科学的な責任や宇宙の内部構造の本質、人工知能や自己学習アルゴリズムをどこまで進化させるべきなのかを問いかけるとのこと。

  • 深い物語:
    約4時間のゲームプレイによるストーリー主導のクラシックなFPS体験
  • タイトな雰囲気:
    リンチ風の超現実に満ちた世界に飛び込む
  • 致命的な危険:
    様々な武器で隅々に潜む敵から身を守る
  • ユニークな設定:
    壁が崩壊したベルリンが超現実的な並行次元に出会う
  • 実験的なサウンドトラック:
    シンセサイザー、アコースティックな楽器、メランコリックなボーカルがユニークで記憶に残る体験を生み出す








Unreal Engine 4で開発される『INDUSTRIA』はWindowsを対象に2021年Q1にSteam配信予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-30 17:22:37
    俺もAtomic Heart的なものを期待して先日steamでゲームプレイを配信してたから見てみたけど退屈だったわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-28 23:26:11
    日本語字幕に対応してるんだなありがたい
    しかし推奨動作環境が低すぎる…AtomicHeartみたいにRTXに対応してほしいな
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  3. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  8. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム