Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!

『BLEACH Brave Souls』『Risk of Rain 2』『Factorio』なども。

ニュース ゲーム業界
Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
  • Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
  • Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
  • Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
  • Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
  • Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
  • Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
  • Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
  • Steam2020年度8月売上上位は『Fall Guys』『Horizon Zero Dawn』『MSFS』『PSO2』などがランクイン!
Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamにおける2020年度8月度発売作品の売上上位20作品を公開しました。

今回のランクには彗星のように現れたアステチックバトロワ『Fall Guys: Ultimate Knockout』のほか、Epic時限独占終了の『Control』、早期アクセス終了の『Empyrion - Galactic Survival』『Risk of Rain 2』『Factorio』、ついにPCにも登場の『Horizon Zero Dawn』などが登場しました。一方『キャプテン翼 - Rise of New Champions』『ファンタシースターオンライン2』など日本作品ながら日本からのアクセス・購入不能なタイトルも目立つ結果に。無料タイトルでは、ジャンプ作品原作ながら国内からもプレイ可能な『BLEACH Brave Souls』がランクインしています。

詳しい内容は下記のとおりです。すべて発売日・早期アクセス終了順です。

Fall Guys: Ultimate Knockout [日本語対応]
Mediatonic(イギリス)

Empyrion - Galactic Survival
Eleon Game Studios(ドイツ)

ファンタシースターオンライン2 [日本からのアクセス不可]
セガ(日本)

Undermine [日本語対応]
Thorium(カナダ)

The Henry Stickmin Collection
PuffballsUnited(アメリカ)

Horizon Zero Dawn [日本語対応]
Guerrilla(オランダ)

Risk of Rain 2 [日本語対応]
Hopoo Games(アメリカ)

Factorio [日本語対応]
Wube Software Ltd. (チェコ共和国)

Microsoft Flight Simulator
Asobo Studio(フランス)

Rogue Legacy 2
Cellar Door Games(カナダ)

Spiritfarer
Thunder Lotus Games(カナダ)

Train Sim World 2
Dovetail Games(イギリス)

PGA TOUR 2K21 [日本語対応]
HB Studios Multimedia Ltd. (カナダ)

Ancestors: The Humankind Odyssey [日本語対応]
Panache Digital Games(カナダ)

キャプテン翼 - Rise of New Champions [日本からの購入・アクセス不可]
タムソフト(日本)
バンダイナムコエンターテインメント(日本)

Control [日本語対応]
Remedy Entertainment(フィンランド)

Project CARS 3 [日本語対応]
Slightly Mad Studios(イギリス)
バンダイナムコエンターテインメント(日本)

Madden NFL 21
Electronic Arts(アメリカ)

Night of the Dead
jacktostudios(韓国)

Wasteland 3
inXile Entertainment(アメリカ)

◆ プレイヤー数の多い新作基本無料タイトル

ファンタシースターオンライン2 [日本からのアクセス不可]
SEGA(日本)

BLEACH Brave Souls [日本語対応]
KLab Inc.(日本)

DDraceNetwork
DDNet Team(ドイツ)

Incremental Adventures
Gniller(オランダ)

Frog Fractions: Game of the Decade Edition
Twinbeard, Inc.(アメリカ)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  8. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  9. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top