2021年2月開催のBlizzardファンイベント「BlizzConline」は参加・視聴が無料に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2021年2月開催のBlizzardファンイベント「BlizzConline」は参加・視聴が無料に

『オーバーウォッチ2』や『ディアブロIV』の情報もまもなく公開予定。

ゲーム文化 イベント
2021年2月開催のBlizzardファンイベント「BlizzConline」は参加・視聴が無料に
  • 2021年2月開催のBlizzardファンイベント「BlizzConline」は参加・視聴が無料に
  • 2021年2月開催のBlizzardファンイベント「BlizzConline」は参加・視聴が無料に

Blizzard EntertainmentのプレジデントJ. Allen Brack氏は、中止となった2020年の「BlizzCon」の代替イベントとして2021年に開催されるオンラインイベント「BlizzConline」は参加も視聴も無料になることを発表しました。


これまでの「BlizzCon」ではオンラインからパネルやe-Sportsイベントなどに完全にアクセスするには有料の“バーチャルチケット”を必要としていました。J. Allen Brack氏は無料にした理由を上記ビデオの中で「大規模なバーチャルイベントにするため」と語っています。

「BlizzConline」は現地時間2021年2月19日~20日に開催予定(ちなみにBlizzardは2021年2月8日で30周年を迎える)。なお、ビデオではこれまでに行ってきたことや最近の活動を報告するとともに、今後の予定として『ディアブロIV』や『オーバーウォッチ2』の新たな発表がまもなく行われることを伝えています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

  2. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  3. 最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

    最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

  4. 素晴らしいメカニクスのオープンワールドゲーって?

  5. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  6. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  7. 大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

  8. Youは何を重視してゲーミングPCを?アンケート調査結果が発表―国内メディア調べ

  9. 任天堂がスイッチエミュレーターに続き暗号鍵の「吸い出し」ツールも差し止めへ、毅然とした態度を見せる―海外報道

  10. 『DOOM II』ステージ1のRTA世界記録が25年ぶりに破られる―あっという間の4秒97、一瞬だけど偉大な進歩

アクセスランキングをもっと見る

page top