ブリザードの祭典「BlizzCon」2024年は開催中止へ。将来的には復活を予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ブリザードの祭典「BlizzCon」2024年は開催中止へ。将来的には復活を予定

ブリザードの祭典「BlizzCon」2024年は開催中止。ゲームショーへの参加や『ウォークラフト』30周年イベントは開催を予定。

ニュース 発表

2024年4月26日、アクティビジョン・ブリザードは同社の「ブリザード・エンターテイメント」の祭典とも言える大規模イベント「BlizzCon」について、2024年は開催しない方針であることを発表しました。

2024年の「BlizzCon」は非開催だが将来の復活は予定。その他ゲームの発表会への参加や『ウォークラフト』30周年イベント開催は行う


「BlizzCon」は『ディアブロ』『オーバーウォッチ』『ウォークラフト』『ハースストーン』といった、ブリザードブランドのゲームに関する展示物や発表が一堂に集うイベントです。2023年は4年ぶりに開催されたことが話題になりました。

2024年のBlizzCon開催中止を発表する記事の中では、下記のように復活を予定していることも伝えています。

BlizzConは私たちにとっても特別なイベントであり、多くのユーザーがそれを楽しみにしているのを私たちは知っているため、この決定は軽々しく行われたものではありません。私たちは今年、これまでとは違った形でアプローチしていますし、過去にもさまざまなイベント形式を模索してきましたが、今後もBlizzConを復活させることにこれまでと同じように興奮していますのでご安心ください。

さらに今後数か月、今年後半にリリース予定の『ディアブロIV』の最初の拡張パックである「Vessel of Hatred」などの情報を展開していき、ドイツ・ケルンで開催される「GamesCom」をはじめとするゲームショーへの参加情報も順次公開していくとのことです。また、『ウォークラフト』シリーズ30周年を記念した複数のオフラインイベントも開催予定としています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    2. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

      プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    4. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    5. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    6. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    8. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    9. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

    10. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top