『Days Gone』PS5では60fps/ダイナミック4Kでプレイ可能―セーブデータ移行も対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Days Gone』PS5では60fps/ダイナミック4Kでプレイ可能―セーブデータ移行も対応

PS5で高画質な『Days Gone』を楽しもう。

家庭用ゲーム PS5

Bend Studioは同社発売中タイトル『Days Gone』のPS5対応について、60fpsとダイナミック4Kで動作することをTwitterにて発表しました。


本作は、2019年4月26日にPS4向けに発売された、「フリーカー」と呼ばれる感染者が跋扈する危険な世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲームです。PS5への対応も決定しており、PS4からPS5へのセーブデータ移行も可能であることも明らかにしました。また、『Days Gone』は定額サービス「PlayStation Plus」の加入者ならPS5にて無料でプレイできる「PlayStation Plusコレクション」タイトルの一つであることが予告されています。





『Days Gone』はPS4向けに発売中。PS5にも対応予定です。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-05 22:47:26
    WQHD120FPSで遊びたいんだが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 23:27:27
    北米版に日本語入れてくれたら買うわ
    規制有り国内版に価値はない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 21:02:57
    >ダイナミック4K
    『ラチェット&クランク:リフトアパート』は、ネイティブ4K解像度ではなく、「ダイナミック4KとHDR」で表示されます。
    これは、視覚的な品質とフレームレートを維持するために、画面上で何が起こっているかに応じて解像度間で動的に変化することを意味します。

    ……?
    まあ、言うても、PS4 Proで行われていた「チェッカーボードレンダリング」でも、ネイティブ4K画像と並べて比較でもしない限り見分けが付かないレベルみたいだから、「ダイナミック4K」とやらが「チェッカーボードレンダリング」のような疑似的な4K(ただし、画素間の補完処理により、シーンによってはネイティブよりも綺麗に感じるとか何とか)であっても、60fpsや120fpsなどの高フレームレートでプレイできるほうがいいと思うけどね。
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-04 13:56:34
    Daaaaaaaaaaamn!!
    PS5買えたらコレクションで海外版やってみるか
    ファーストタイトルはどんどん最適化施してくれるのかな、そろそろHorizon、アンチャそしてTLoU2を...
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 12:27:43
    ダイナミック4Kで動作という事は、Days Goneレベルだとネイティブ4k60はきついんだろうな・・
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-04 9:02:05
    次世代機では HDMI 2.1 が搭載されているんだから、VRRへの対応はしているとして、動的HDRへの対応はしているのかな?
    現世代機では静的HDRにしか対応していなかったから、例えば昼間の森のシーンなんかでは色鮮やかだったけれど、暗い洞窟や室内では明るさを調整しないと真っ暗でほぼ何も見えない、なんてことがあったから、シーンごとにHDRの適用範囲を設定できる動的HDRには対応してほしいなぁ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 8:33:11
    この前アップデートファイルあるかな?と思ったて確認してみたら20GBのアプデあってびびった。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 8:28:07
    あれだけゾンビがいるのに、人がゾンビになる瞬間が描かれない珍しいゲーム
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 8:11:38
    もう一回やる
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 7:50:45
    神ゲーだからこれを機にもう一回プレイしたいな
    21 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  2. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

  3. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

    『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  5. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  6. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

  7. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  8. 『バニーガーデン』に“4人目のキャスト”登場か?体験入店の「体入ちゃん」が出現する「パッチ1.0.6」配信

  9. 『スト6』新コスチュームは夏頃から段階的にリリース、YEAR 3でファイティングパス方針見直しへー開発チームがSNSで発表

  10. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

アクセスランキングをもっと見る

page top