Steamが2020年の売上トップ作品を発表―総収益や同接人数など様々な視点から振り返る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamが2020年の売上トップ作品を発表―総収益や同接人数など様々な視点から振り返る

2020年のSteamを振り返る。

ニュース ゲーム業界

Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamにて2020年における年間ベストタイトルの一覧を公開しました。

公開されたリストは、「売上上位」「新作」「最もプレイされたゲーム」「早期アクセス卒業ゲーム」「VR年間ベスト」「コントローラゲーム」の6つです。「最もプレイされたゲーム」については、今年は同時プレイヤー数が全般的に増加したため、2020年は各選考基準の同接人数が倍となっています。売上トップのリストでは具体的な数字や順位は開示されませんが、大まかな位置づけがわかるように下記の4つのカテゴリーに分けられています。

  • プラチナ:売上1位~12位
  • ゴールド:売上13位~24位
  • シルバー:売上25位~40位
  • ブロンズ:売上41位~100位

「売上上位」では『Among Us』や『Fall Guys: Ultimate Knockout』がプラチナカテゴリーを獲得。集計期間は12月18日までとなっていましたが、12月10日に発売された『Cyberpunk 2077』もプラチナを獲得しています。『Grand Theft Auto V』『Dota 2』『Counter-Strike: Global Offensive』は昨年に引き続き今年で5年連続のプラチナとなりました。

「新作」では前述の『Cyberpunk 2077』や『Fall Guys: Ultimate Knockout』はもちろん『The Outer Worlds』や『STAR WARS:スコードロン』なども2020年トップ25に選ばれました。『DEATH STRANDING』や『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』など今年にSteamでの販売が開始したタイトルもランクインしています。

「最もプレイされたゲーム」では9月末時点で同接人数300万人を記録した『Among Us』や『Life is Strange 2』『Monster Hunter: World』などの11タイトルがSteamでの同接人数20万人以上のゲームとしてピックアップされています。

「早期アクセス卒業ゲーム」では『Noita』や『Hades』『Risk of Rain 2』といったローグライクアクションや『DJMAX RESPECT V』『Skater XL』『Factorio』など様々なジャンルのタイトルが選ばれました。

「VR年間ベスト」では、Half-Lifeシリーズ待望の新作『Half-Life: Alyx』や『The Walking Dead: Saints & Sinners』『BONEWORKS』などがプラチナカテゴリーを獲得しました。

「コントローラゲーム」ではコントローラ使用のデイリーアクティブプレイヤー数を集計。『DARK SOULS III』や『NBA 2K20』がプラチナカテゴリーを獲得している他、前述の『Grand Theft Auto V』『Cyberpunk 2077』などもプラチナを獲得しています。

年間ベストの詳細はこちらからご確認ください。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-12-28 12:37:59
    ルール的に全く問題はないんだけど、Bright Memoryが早期アクセス卒業に含まれてるの凄く納得いかない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-28 10:22:43
    5年前?発売のH3VRがプラチナ入りになっていてめでたい

    この開発者は一人ですごく頑張ってるよ…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-28 5:49:18
    Destiny2、去年に続いてスゲーなとランキング見てたらウォーフレームもかなり盛り返してんだな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-28 3:45:54
    ちょくちょくこういうのやるからSteam好き
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-28 3:27:28
    当たり前のようにいるGTAV
    18 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-28 3:27:04
    >総収益や同接人数など
    『総収益』に続いているから『総接続数』の誤字・脱字なのか、それとも『同時接続人数』の脱字なのか、略しすぎたのかな?
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

  2. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

    ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

  3. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

    2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  4. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

  5. 騒動まだ続く、『The Day Before』開発元がロシアメディアに訴訟か。記事の「詐欺」表記めぐり「不出来か詐欺か」を争う裁判になる可能性

  6. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

  7. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  8. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

アクセスランキングをもっと見る

page top