E3主催のESA、米議事堂での暴動を受け政治献金を全て停止―騒動はビデオゲームの業界団体へも波及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3主催のESA、米議事堂での暴動を受け政治献金を全て停止―騒動はビデオゲームの業界団体へも波及

暴動は世界最大のゲーム業界団体にも影響を及ぼしています。

ゲーム文化 カルチャー
E3主催のESA、米議事堂での暴動を受け政治献金を全て停止―騒動はビデオゲームの業界団体へも波及
  • E3主催のESA、米議事堂での暴動を受け政治献金を全て停止―騒動はビデオゲームの業界団体へも波及

世界最大のビデオゲーム見本市E3を主催するESA(エンターテイメントソフトウェア協会)は、先日の米国議会議事堂での暴動を受け、これまで行っていた政治献金を全て停止すると発表しました。

ESAは、1994年に下院議員だったジョー・リーバーマン氏が提案した「ビデオゲーム・レーティング法」に対抗する形で設立された業界団体です。gamesIndustry.biz によると、11月の米国大統領選において、選挙結果を覆すことへ投票した共和党の上院・下院議員147名のうち5名にESAが献金を行なっていたとしています。同協会は、2020年の選挙期間中は連邦政府の候補者らに48,300ドルを献金していました。

以前、Game*Sparkが独占インタビューを実施していた元ESA代表マイケル・ギャラガー氏はドナルド・トランプ氏の大ファンだったとされ、任期の最後の数年間、ESA全体が同氏を支持するように働きかけていたと報じられています。しかし、民主党議員よりも共和党議員に多くの献金が送られていたこれまでの状況から打って変わり、今回の選挙期間中は56.52%が民主党議員に送られているとのこと。

アメリカの大統領選をめぐる今回の混乱は、ジョー・バイデン氏が大統領に就任するまで続くとみられています。

《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top