幻のXbox 360版『ゴールデンアイ 007』流出、英BBCでも取り上げられる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

幻のXbox 360版『ゴールデンアイ 007』流出、英BBCでも取り上げられる

オリジナル版の開発に携わったデザイナーからのコメントも。

ゲーム文化 カルチャー

1997年にNINTENDO64向けに発売され多くのFPSファンを生み出した名作『ゴールデンアイ 007』。2008年にはXbox 360(XBLA)向けにリマスター版の開発されていたものの、権利関係の問題によりお蔵入りとなってしまいました。

ところが先日、そのリマスター版とされるゲームプレイ映像が個人の手によってYouTubeにアップロードされ、シングルプレイヤーとマルチプレイヤーどちらもほぼ完全にプレイ可能であったことが明らかとなりました(プレイ映像自体は過去にも登場したが一部のシーンだけだった)。

映像の公開から数日後、オンライン上にエミュレーターでプレイできるゲームデータが流出したことで、さらに話題が加速。海外の大手ゲーム情報サイトでも報じられ、遂には007のホームでもある英国のBBC Newsでも取り上げられました。

BBCの記事では1997年のオリジナル版開発に携わったゲームデザイナーDavid Doak氏のコメントが掲載。同氏は「オリジナルのゲームが未だに愛されており、発売から25年近く経った今でも多くの人々に喜びを与えているのを見ると心が温まります。今回のリマスターのリークに対する騒ぎは『ゴールデンアイ 007』の影響力と永続的な遺産の大きさを物語っています」と語っています。

ちなみにDavid Doak氏はオリジナル版に「ドーク博士」として登場していました。ただ、リマスター版ではモデルが差し替えられていたため、Doak氏は「昔のドーク博士が必要な場合はこれを印刷して画面に貼り付けて!」とお茶目なツイートをしています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2021-02-07 0:31:13
      シングルプレイもミッションたっぷりだったし、“お楽しみモード”解禁はやり込み甲斐があったし、その“お楽しみモード”で起こる珍プレー好プレーで友達と大爆笑してた思い出。対戦でもシングルでもこれだけ楽しかったゲームってそうそう無いよね。
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-02-06 23:34:44
      ガンダムのときもそうだったけど、大抵こういう権利関係のごたごたはある特定の関係者が原因で、他の99%の関係者はむしろ積極的に公にすべきって感じなんだよな
      このゲームの場合はどこの誰がごねてるんだろう...

      ガンダムフランチャイズはアニマックスが20世紀の終わりに頑張ってくれたおかげで今日の繁栄があるといっても言い過ぎじゃない
      17 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2021-02-06 23:28:59
      原作小説、映画各作品(に関わる諸々各方面)、そしてゲーム化と販売等々の権利諸々、クリアするのはまず無理だと思うなぁ。
      タイトルも作中名詞もキャラモデルも全部替える、ぐらいすれば出せるかもしれないが、
      それは「ゴールデンアイ 007」と呼べるものではなくなってしまうが。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-02-06 20:11:06
      これまさかリマスター版の発売の可能性ありかな?
      箱プレイヤーなんで是非出してほしいな
      去年まさかのパーフェクトダークの新作発表されたし楽しみ
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-02-06 16:08:10
      xbox360のバンジョー1、2とパーフェクトダークのリマスターは最高だった
      いまだにプレイさせていただいています
      13 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-02-06 15:38:26
      対戦も熱いけど、ストーリーが本当に面白かった。本編終わったあとのファンサービス的なステージも良くできてたな。
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-02-06 12:42:55
      初めてのFPS
      画面分割対戦めっちゃ楽しかった
      17 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-02-06 12:16:08
      名作とは聞いてるけども、やったことないからぜひとも実現して欲しかったなぁ
      xboxは持ってないけど
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-02-06 11:48:53
      スイッチでもPS5でもsteamでもいいからパーフェクトダークとセットで移植してくれ…
      歴史的名作を後世に残すためにメーカーの権利という垣根を超えて移植してくれ…
      1万ぐらいしても文句言わないから頼む… 頼むよ!!!!
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-02-06 11:18:56
      手刀縛りとか爆発物縛りとか無茶苦茶できるカスタムマッチが熱かった…またやりてぇなあ
      8 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

      ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    2. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

      近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

    3. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

      「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

    4. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

    5. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

    6. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

    7. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

    8. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

    9. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

    10. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る

    page top