『PUBG』ワンショット・ワンキルな「Respawn Royale」がPC版PUBGラボで開催中―コンソール版は5月6日より開始予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』ワンショット・ワンキルな「Respawn Royale」がPC版PUBGラボで開催中―コンソール版は5月6日より開始予定

武器を探し回る手間も省かれたお手軽モードがラボに登場。

PC Windows

韓国のKRAFTONは4月28日、オンラインバトルロイヤルシューターのPC版『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』のPUBGラボにおいて「Respawn Royale」を開始しました。

かつてのテストサーバーに代わる新機能の体験機会として導入された「PUBGラボ」に鎧袖一触な仕様のSQUADモード専用「Respawn Royale」が期間限定で登場。

PC版は現在開催中で、5月3日16時まで開催。コンソール版はライブサーバーメンテナンス完了後の5月6日14時から10日16時までの期間限定で開催されます。




通常のルールと異なり、最大32人参加でマッチ開始と同時に武器が提供。またそのダメージも銃器、近接、投擲において500%増加。ワンショット・ワンキルなゲームプレイ体験が可能とされています。死亡後は、チームメンバーが生存する限り100秒後にリスポーン可能。待機中は観戦画面に遷移し、次にスポーンした際の武装が選択できます。

スポーンキット


・DBS
 ・DBS + ホロサイト
  12ゲージ X 28
 ・Desert Eagle + レッドドットサイト
  45 ACP X 7
 ・スモークグレネード X 2
・AWM
 ・AWM
  3倍スコープ
  弾薬 X 35
 ・スタングレネード X 3
・クロスボウ
 ・クロスボウ
  4倍スコープ
  25 X ボルト
 ・ギリースーツ
 ・Sawed Off
  12ゲージ X 4

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』Steam版は現在50%オフで1,650円となるセールを5月6日まで実施中。PS4/Xbox One版も配信中です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

      新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    2. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    3. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

      コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    4. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    5. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    6. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

    7. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    8. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    9. 気だるげ可愛いアバターと一緒に作業!Steam版『gogh: Focus with Your Avatar』4月30日発売決定―超本格カスタマイズで自分だけのBGVを作ろう

    10. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top