踊れや踊れ!『Team Fortress 2』悪質チートボットにはダンスパレードで対抗だ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

踊れや踊れ!『Team Fortress 2』悪質チートボットにはダンスパレードで対抗だ

感情を持たないボットもダンスは大好き?

ゲーム文化 カルチャー
踊れや踊れ!『Team Fortress 2』悪質チートボットにはダンスパレードで対抗だ
  • 踊れや踊れ!『Team Fortress 2』悪質チートボットにはダンスパレードで対抗だ

Valveが展開中の対戦FPS『Team Fortress 2』にて長い間問題となっている迷惑行為・チートを利用するボットに対して、なんとダンスエモートが効果的であることがわかりました。

Redditユーザー・2Noel氏のチームは、ボットプレイヤーに対して始めから銃で戦うということを放棄し、なんとコンガダンスでパレードのように大行進するという戦法を決行。一見すると諦めたかのようなふざけた戦法ですが、なんとボットプレイヤーは一切攻撃してきません。そのままあっさりと勝利を収め、そのままボット大虐殺祭りに突入してしまいました。こういった事例は他にも数件確認されており、ダンスパレードは悪質ボットには効果てきめんであるようです。



さて、なぜ感情を持たないはずのボットが陽気なダンスパレードを射撃しなかったのでしょうか。海外メディアEurogamerによると、本作のコミュニティにはパブリックマッチで「フレンドリーなプレイヤーを撃たない」という非公式ルールが長い間存在していますが、なんとボットのプログラムにもそのルールが適用されているとのこと。動画のキルログをよく見ると、パレードに参加しなかったひとりのプレイヤーは無慈悲にも撃ち殺されてしまっています。

この動画は陽気で楽しいものですが、もちろんこんな方法では正常な試合に臨むことは不可能。ボットが普通にプレイしたいユーザーの妨げとなっていることは否定できないため、Valveによるさらなる対策の強化が待たれます。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top