『Apex Legends』クロスプログレッション実装は2022年予定に―様々な問題が重なり「地獄のように厄介」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』クロスプログレッション実装は2022年予定に―様々な問題が重なり「地獄のように厄介」

将来的にはこの機能により、全プラットフォーム間での購入や進行状況が共有されます。

PC Windows

Respawn Entertainmentが開発し、エレクトロニック・アーツが配信する『Apex Legends』のクロスプログレッション(クロスセーブ)機能の実装時期が、2022年となることが明かされました。

Respawn Entertainmentのコミュニティ・コミュニケーションディレクターであるRyan K. Rigney氏は、Redditにて行われたユーザーからの質問に答えるAMAセッションで、購入したアイテムや進行状況が引き継げる「クロスプログレッション」機能の実装時期が来年になると明言。実装に当たっては、既存のアカウントを統合するという技術的な面もちろん、他プラットフォーム上で購入する際は法律や契約上の問題があり、さらに地域によって法律が異なるため、「地獄のように厄介」であると語りました。

『Apex Legends』はPC(Steam/Origin)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信中。8月3日には新シーズン「エマージェンス」が開幕しています。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-08-12 15:57:22
    引き算の経営ってなんだよ。株式会社で株主いて引き算なんて出来るわけ無いだろ。会社で働いた事あんのか。
    Valveは社長がいない会社なんだよ。だから、何するにしても社員皆が一致しないと作りたくても作れないの。HLもL4Dも、出せば売れるけど一致しないからいつまで経っても作れなかった。頓挫したのは企画の段階。作ってすらないよ。
    一見、民主的だが何も出来ない変なシバりになっちゃってる。でも、STEAMで儲けまくってるから別にいいや、で済む会社なんだよ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-10 22:34:27
    クロスプレイなんか実装したらパッドと戦わないといけなくなるじゃねーか、やめとけ
    1 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-08-10 19:03:56
    個人的にはPS5とSeriesXの120fps対応を早くして欲しい
    フォトナとWarZoneは早かったな〜
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-10 11:56:20
    フォートナイトってすげえんだなって
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-08-10 9:17:32
    APEXなんかそれこそシーズンパスや限定スキンの売上でサービスを支えてたわけで
    クロスプログレッションは必須も必須だよ
    それが実装できないなら例え割高でも過去スキンを購入できるようにするべき

    友人がゲーミングPC買っても過去のスキンが気がかりで本格的に移行できず気の毒だったわ
    19 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-08-10 8:53:18
    データ共用は、来年か...
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-10 7:47:55
    クロスプレイとクロスセーブを理解してない人ばかりで草
    クロスプレイはとっくに実装してさるはずなんだが、それかエアプばかりか?
    クロスセーブに関してはEAアカウントとの紐付けしてあるのに、プレイ機器を変えると同じアカウントでも最初からになるのはCS⇄PCの移行がやり辛いよね
    スキルマッチが適用されるまでスマーフィング状態になるしさ
    21 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-08-10 7:20:05
    俺がエペの運営ならクロスプレイは実装しないんだけど、その理由は、ほかの人も言ってるように「割に合わないから」であって、限られた経営資源をもっとマシなことに、たとえばチーター撲滅とか新キャラ開発とかバランス調整に振り向けるべきだ、というのが理由であって、この決断ができるかどうかがエペの将来を決めると思うけど、こういう引き算の経営ができるのはvalve(確実に売れるHL3やL4D3を作らないという引き算の経営ができる企業)ぐらいだからちょっと望み薄かなぁ…
    3 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-08-10 5:28:07
    エペやったことないけどクロスプレイは実装しない方がいいんじゃないかなー
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-08-10 3:28:02
    ユーザにはかなり恩恵あるけど、Respawnからしたら労力に見合ってない
    共有じゃなくて統合させろ!とかそれこそ自己中極まりない連中もいるし本当に大変だろうな
    38 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

    『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

  2. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

    『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

  3. メカACT『デモンエクスマキナ』新作はPC/PS5/Xboxでも同時発売!アーセナルの新たな戦いを好きな機種で

    メカACT『デモンエクスマキナ』新作はPC/PS5/Xboxでも同時発売!アーセナルの新たな戦いを好きな機種で

  4. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  5. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  6. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  7. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

  8. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  9. 発表から13年。まだ完成しない『Star Citizen』クラウド調達資金約1,200億円突破!直近ではAlpha 4.1リリース

  10. 「金木研」がキラーとして参戦する『Dead by Daylight』「東京喰種」コラボチャプター配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム