【BitSummit THE 8th BIT】出展98タイトルインディーゲーム発表―協賛企業、パブリッシャー企業も明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【BitSummit THE 8th BIT】出展98タイトルインディーゲーム発表―協賛企業、パブリッシャー企業も明らかに

世界中のゲームクリエイターとパブリッシャーが出会うチャンスをつくることを目的とした「Jubliaビジネスマッチングシステム」を導入することも発表されました。

ゲーム文化 イベント
【BitSummit THE 8th BIT】出展98タイトルインディーゲーム発表―協賛企業、パブリッシャー企業も明らかに
  • 【BitSummit THE 8th BIT】出展98タイトルインディーゲーム発表―協賛企業、パブリッシャー企業も明らかに

9月2日・3日開催予定の「BitSummit THE 8th BIT」に、2021年は国内外から98のインディーゲームタイトルが集結することが発表されました。出展されるゲームは京都みやこめっせ会場(関係者・招待客のみ)・開発者チャンネル(Discord)・YouTubeチャンネルでチェック可能となっています。

出展ゲームの詳細はこちら

あわせて、日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は協賛企業も公開しました。

【プラチナスポンサー】

  • 任天堂株式会社

  • Tencent Games

  • 株式会社Cygames


【ゴールドスポンサー】

  • Devolver Digital

  • 株式会社インティ・クリエイツ × ジェムドロップ株式会社

  • 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

  • 株式会社集英社


【シルバースポンサー】

  • 日本マイクロソフト株式会社

  • Limited Run games リミテッドランゲームズ

  • Kakehashi Games合同会社


【ブロンズスポンサー】

  • 大阪電気通信大学

  • Phoenixx

  • 株式会社講談社

  • コーラス・ワールドワイド合同会社

  • 株式会社CREST

  • PlayEveryWare Japan G.K.

  • 株式会社小学館


【パブリッシャー】

  • 京都コンピュータ学院

  • 有限会社ウルクスヘブン

  • プラチナゲームズ株式会社

  • Beep Japan Inc

  • ロコビット

  • 株式会社モリサワ

  • 株式会社ゲームスタジオ

  • ハイブリッド・スクアード(株)

  • 京都デザイン&テクノロジー専門学校 設立準備室

  • DANGEN ENTERTAINMENT 株式会社

  • Goblinz Studio

  • SUPER DOT COM LTD

  • Pangle (ByteDance PTE. LTD.)


【サポーター】

  • EDITMODE

  • 株式会社KINSHA

  • 株式会社KINSHAクリエイションズ

  • 802メディアワークス

  • Twitch

  • Asobu

  • VR法人 HIKKY

  • TikTok

  • BiliBili

  • Discord

  • STEAM

  • 株式会社 エルザ ジャパン

  • ViewSonic

  • 株式会社アウリン

  • ホテル アンテルーム京都


【パートナー】

  • Taipei game show

  • Busan Indie Connect

  • WE PLAY

  • BIG (Brazil's independent Games Festival)

また、今回から世界中のゲームクリエイターとパブリッシャーが出会うチャンスをつくることを目的とした「Jubliaビジネスマッチングシステム」が導入されることも発表されました。

Jubliaビジネスマッチングシステム

BitSummit THE 8th BITは、世界中のゲームクリエイターとパブリッシャーが出会うチャンスをつくりたいと考えてい ます。 そこでBtoBのさらなる強化のためBitSummitはJublia社と提携し、ビジネスマッチングシステム導入を決定しまし た。Jubliaはスマート・マッチメイキング・プラットフォームで、イベント中のコンテンツの発見、参加者とのコンタクトな ど効率的なビジネスサポートに特化したシステムです。Jubliaの導入により、オンライン・オフラインを問わず世界中 のゲームクリエイターがBtoBの機会を得ることが可能となります。 また、ビジネスチケットを購入していただくとJubliaのビジネスマッチングシステムへ参加することができます。


ビジネスチケットについて

「ビジネスチケット」はゲームクリエイターとBtoB(ビジネス)の機会を求める業界関係者のためのチケットです。BtoB を目的としたBitSummit THE 8th BITのみやこめっせ会場への入場、及びビジネスマッチングシステムを利用が可 能なチケットとなっております。

みやこめっせ会場に来ることができない海外在住などリモート参加の方も、ビジネスマッチングシステムの利用が可 能となります。


■ビジネスチケット概要

チケット1枚でBitSummit THE 8th BITみやこめっせ会場の9月2日・3日の両日の入場が可能 ビジネスマッチングシステム「Jublia」の使用(チケット1枚につきアカウント1つ)


■チケット購入対象

BitSummit THE 8th BITでのビジネス、商談を求めるゲーム業界関係者

※入場人数制限がございます。制限人数を超える場合入場をお待ち頂く場合がございますことご了承下さい。

※クリエイター様のご参加をお待ちしておりますが、業界関係者以外は購入不可となっております。今回のビジネス マッチングの該当基準に沿わないお申し込みについてはお断りする場合がございます。

ビジネスマッチングシステム 「Jublia」の詳細につきまして、メールアドレスに別途お送りいたします。


■チケット購入方法

下記申し込みフォームから申請

BitSummit THE 8th BIT - ビジネスチケット申し込みフォーム

※ UPDATE(2021/8/11 15:14):スポンサー名に誤りがあったため修正しました。

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  2. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

    『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  3. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

    マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  4. ランダム生成オープンワールドサンドボックスクライムARPG『Streets of Rogue 2』早期アクセス開始日が現地時間8月14日に決定!

  5. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  6. やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい

  7. 太もも女戦士や天使まで!『ユニコーンオーバーロード』全107種の「オールスターアクリルスタンド」が受注販売決定―どちらからでも見れる両面印刷仕様に

  8. 全部揃えると約70万円!『世界樹の迷宮』6作品より全412種もの「オールスターアクスタ」が再受注決定―背景パネル付きセット販売も

  9. 『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬、サボっていた…同作の乗馬に隠された罪を開発者がネタばらし

  10. 目まぐるしい日々に疲れた主人公がダンジョンを攻略する『ヒンターベルクのダンジョン』デモ版Steamにて配信【Wholesome Direct速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top