大怪獣アリーナ型対戦ACT『GIGABASH』にはストーリーモードも搭載!シングルプレイで世界設定を掘り下げ【TGS2021】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大怪獣アリーナ型対戦ACT『GIGABASH』にはストーリーモードも搭載!シングルプレイで世界設定を掘り下げ【TGS2021】

マレーシアに拠点を置くデベロッパーPassion Republic Gamesは、自社がオリジナルIPとして開発中の『GIGABASH』を「東京ゲームショウ2021オンライン」に出展すると発表、新たにストーリーモードの情報とトレイラーを公開しました。

PC Windows

マレーシアに拠点を置くデベロッパーPassion Republic Gamesは、自社がオリジナルIPとして開発中の『GIGABASH』を「東京ゲームショウ2021オンライン」に出展すると発表し、新たにストーリーモードの情報とトレイラーを公開しました。

巨大なモンスターやヒーロー&ロボットがド派手なバトルを繰り広げる、アリーナ型対戦アクション『GIGABASH』。今回公開されたストーリーモードでは、登場するプレイアブルキャラクターを主人公とした4編のシナリオが設けられており、本作の世界観を深めるキャラクター達のストーリーが展開されるとのことです。

アリーナ型対戦アクション『GIGABASH』ストーリーモード&トレイラー公開


■『GIGABASH』とは


『GIGABASH』は『パワーストーン』、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『怪獣大激戦 War of the Monsters』と言った歴代のドタバタアクションと懐かしい大怪獣映画を掛け合わせたようなゲームです。暴れ回るタイタンとして遊ぶもよし、そのタイタンを駆逐するためのメカとして立ち回るもよし。天から雷を招来したり、電波塔をバトンのように振り回したり、雪玉になって敵を巻き込みながら戦場を駆け回ったりしながら大混乱を巻き起こそう!そうして蓄えたパワーで巨大なSクラスに変身できます。

戦いの場として用意されているのはロケーションの異なる種々のマップ。ステージごとにユニークなギミックが楽しめます。人口が集中した忙しい大都会で、活火山近くのビーチリゾートで、シベリア中央に位置する工業都市で、対戦相手をぶっ飛ばそう!戦いに負けてしまってもまだ諦めるのは早い。それぞれのマップの特性にあったお邪魔攻撃で死してなお戦いに参加できます。トドメをさしてきた相手に大砲を放ったり隕石を落としたりしてリベンジするチャンス!




『GIGABASH』のストーリーモードはゴロゴン、ピピジュラス、ウーリー、サンダトロスをそれぞれプレイアブル主人公とした独立した四編からなり、各キャラクターの過去や冒険、ふしぎな性格などを体験できます。テンポよく進められるストーリーでありながら、この『GIGABASH』の世界でお互いの存在がどう絡み合うのかを発見する楽しみがあるでしょう。


ストーリーモードはメインのバトルモードの延長線上に位置するため、直感的な操作でシナリオを楽しめるシングルプレイヤー用の仕様となっています。ストーリーを楽しむ傍ら、バトルモードに登場するキャラクター、ステージ、ギミックなどを引き合いに今プレイしているキャラクターを極めることができるように作り込まれたシナリオやボーナスチャレンジも楽しめます。またストーリーモード固有のステージや音楽、ストーリーを彩る脇役たち、アチーブメント、ストーリーモードをクリアすることで解放される『GIGABASH』の世界の伝承なども存在します。

■共同ディレクター/メル氏コメント

それぞれのストーリーがゲームにまた違った一面を見せてくれることと思います。『GIGABASH』の世界や個性豊かなキャラクターたちを掘り下げるもので、かつファンの皆さんに楽しんで頂けるコンテンツを作りたいと思いました。

『GIGABASH』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PlayStation 4向けタイトルとして、2022年春にリリース予定です。

《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-11-05 7:06:26
    ギガマンがフジモンに見えて仕方ないw
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  2. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

  3. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  4. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  5. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  6. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  7. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  8. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  9. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  10. 気だるげ可愛いアバターと一緒に作業!Steam版『gogh: Focus with Your Avatar』4月30日発売決定―超本格カスタマイズで自分だけのBGVを作ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム