レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始

ベータテストは11月14日開始予定。

PC Windows
レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始
  • レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始
  • レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始
  • レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始
  • レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始
  • レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始
  • レア資源巡る分隊ベースのオンライン対戦FPS『CROWZ』ベータテスト参加者の募集を開始
2021年8月公開のGameplay Trailer

韓国のデベロッパーROYALCROWは11月1日、開発中のオンライン対戦FPS『CROWZ』において、11月14日開始予定のベータテストの参加者の募集を開始しました。

本作は、オープンワールドマップを舞台に分隊ベースの対人戦をオンラインで行う一人称視点シューティング。プレイヤーは国家に雇われた「CROW」と呼称される傭兵として、レア資源「Q-on」の確保や、採掘場の確保などを巡り、他の部隊や派閥と戦います。

この度、グローバルに実施されるベータテストの募集が開始されました。アンケートを通じた第1回の参加応募の期間は11月1日より7日まで。ベータテストの開始は11月14日より。第1回の応募者も再び参加できる、ランダム抽選の第2回の応募期間に関しては後日告知するとのことです。

  • 第1回事前応募期間:2021年11月1日~11月7日まで

  • 参加方法:アンケート(英語)に回答(FacebookやTwitterで#CROWZ_BETAタグをつけてベータテストのニュースを拡散すると当選確率が上がるとのこと)

  • 当選通知:アンケート記入のメールアドレスにSteamキーを送付

  • ベータテスト期間:1日目―日本時間11月14日午前11時~午後7時までの8時間 / 2日目―日本時間11月15日午前11時~16日午前11時までの24時間

  • ゲームの要求スペック:推奨 CPU コアi7、メモリ 32GB、GPU RTX 2070以上 / 最低 i5、8GB、GTX970以上

PCを対象とする本作の発売日は、現在までに未定となっています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

    『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

  2. 初代PSカルトゲー『serial experiments lain』公式公認二次創作オカルティックRPG『//signal.』4月30日発売!令和の世に岩倉玲音はどう描かれる?

    初代PSカルトゲー『serial experiments lain』公式公認二次創作オカルティックRPG『//signal.』4月30日発売!令和の世に岩倉玲音はどう描かれる?

  3. 『Undertale』98円効果、10年ぶりSteam同接記録更新へ。トビーも思わず「セールはまだまだ続くよ…」宣伝

    『Undertale』98円効果、10年ぶりSteam同接記録更新へ。トビーも思わず「セールはまだまだ続くよ…」宣伝

  4. 最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

  5. ちらちら見えるお尻も気になる『Blade Abyss』Steamにてリリース。複雑な装備システム排除で戦闘重視のオープンワールドハードコアACT

  6. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  7. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

  8. 『モンハンワイルズ』の「FSR 4」現状未対応の説明になぜか大きな反響―AMDのキャンペーンや海外メディアの誤情報も影響か?

  9. 中世グランドストラテジー『Crusader Kings III』日本を含む東アジア地域全体の実装が発表!

  10. 1つの世界に数千人でクラフト&サバイバル!中世サンドボックスMMORPG『BitCraft Online』5月29日早期アクセス開始決定

アクセスランキングをもっと見る

page top