『PUBG Mobile』ハッキンググループへ約1,000万ドルの支払いを命じる判決―不正ツールを巡る裁判で | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG Mobile』ハッキンググループへ約1,000万ドルの支払いを命じる判決―不正ツールを巡る裁判で

Kraftonおよびテンセントは、その資金をさらなる不正対策のために使用するとしています。

ニュース ゲーム業界
『PUBG Mobile』ハッキンググループへ約1,000万ドルの支払いを命じる判決―不正ツールを巡る裁判で
  • 『PUBG Mobile』ハッキンググループへ約1,000万ドルの支払いを命じる判決―不正ツールを巡る裁判で
  • 『PUBG Mobile』ハッキンググループへ約1,000万ドルの支払いを命じる判決―不正ツールを巡る裁判で

バトルロイヤルシューター『PUBG Mobile』で不正ツールを巡る裁判で、アメリカとドイツの2ヶ所の連邦裁判所はツールを配布していたハッキンググループに対し、Kraftonおよびテンセントへ約1,000万ドルの支払いを命じる判決を下しました。

判決ではそのほか、不正ツールの詳細な内容とハッキンググループに協力した人物についての情報を提出することを命じています。Kraftonおよびテンセントは、今回の判決で得られた資金をさらなるチート対策のための資金に充てることをリリースにて発表しています。

本作のプロデューサーを務めるRick Li氏は「世界中の人々が楽しんでいる作品で、不正ツールの使用は公平性を損なう行為だ」とコメント。今回の判決が「不正行為が要因されないことへの明確なメッセージ」としています。

『PUBG Mobile』では、2021年12月にインド版でハードウェアBAN機能を搭載するなど、さまざまな不正行為対策を実施しています。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top