クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」の開発ツール「Pulp」パブリックベータ版が公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」の開発ツール「Pulp」パブリックベータ版が公開!

ブラウザで簡単ゲーム開発。

ゲーム機 技術

Panicは2022年初頭に出荷予定となっている新型携帯ゲーム機「Playdate」のゲーム開発ツール「Pulpパルプ)」のパブリックベータ版を公開しました。

「Pulp」はブラウザから無料で利用可能で、グラフィックやサウンドを含め殆どの作業をクリックで行うことができます。現時点では英語のみではあるものの、各項目はシンプルにまとまっているのですぐ理解できるのではないでしょうか。なお、「Pulp」は開発ツール群の1つであり、LuaとCをサポートするとともにデスクトップで動作するシミュレータも含まれた完全なSDKも公開予定とのこと。

クルクル回せるクランクが特徴的な「Playdate」。これまでにない新感覚のゲームが生み出されるかもしれません。本機は公式サイトにて予約受付中です。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-01-24 11:51:16
    今年中に届くと良いな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-21 1:19:48
    こういうの好きやけどもうちょい機能性上げようや
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. Analogueの高級メガドラ互換機Mega Sg / SFC互換機Super Nt、29日0時より最終受注

    Analogueの高級メガドラ互換機Mega Sg / SFC互換機Super Nt、29日0時より最終受注

  3. スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる

    スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる

  4. 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応

  5. PS VR版『Arizona Sunshine』海外ローンチトレイラー!―探索要素ありのVRゾンビシューター

  6. 「Steam Deckの画面とボタンは使わん、ARグラスに接続すればいいからな」「なんだと!?」Steam Deckを電源ボタンとUSBポートのみの超小型PC「Steam Brick」に改造した猛者が現れる

  7. 爆乳美少女シューター『閃乱カグラ Peach Beach Splash』PC版がVR対応!セールも開催に―アンチチート“VAC”も実装

  8. PS3とPS Vita本体からのPSNアカウント作成および管理が不可に―最新システムソフトウェア配信

  9. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  10. 「PSVR2」でSteamの膨大なVRゲームをプレイ可能に!8月7日にPCアダプターを発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top