「まだ終わっていない」―SIEジム・ライアン氏がさらなるスタジオ買収を示唆 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「まだ終わっていない」―SIEジム・ライアン氏がさらなるスタジオ買収を示唆

同氏は海外インタビューにて、他社買収への意欲を示しています。

ニュース ゲーム業界
(Photo by Alex Wong/Getty Images)
  • (Photo by Alex Wong/Getty Images)
  • 「まだ終わっていない」―SIEジム・ライアン氏がさらなるスタジオ買収を示唆

ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社長兼CEOのジム・ライアン氏は、同社が買収したBungieとのこれからについて海外インタビューにて答えました。

インタビューよると、ライアン氏はBungieのCEOであるピート・パーソンズ氏と対談した際、お互いの価値観が似ている点や両社が補完的である点に気づいたとのことです。巨大で没入感のあるゲームを作るBungieは、物語性に富んだゲームに長けたソニーと相性が良いとライアン氏は見解を示しています。

海外IGNで報道されたBungine社内でのセクハラなどの問題について、ライアン氏は「ソニーが真剣に取り組んでいる分野だ」とコメント。自社だけでなく、パートナー企業にも厳しい基準を設けていることを明かしました。

また、ライアン氏は今回の買収はテイクツーによるZyngaの買収や、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収を意識したものではないと否定しました。ライアン氏いわく、買収のための対談は何か月も前から行われており、「プレイステーションにとって正しいと思う事をやっただけ」といいます。

インタビューを締めるにあたりライアン氏は、競合他社ほど資金を簡単には出せないとした上で「まだ終わってない。プレイステーションはまだまだこれからだ」と他社買収への意欲を示しています。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top