人気漫画家真島ヒロ先生自作のフリーゲーム『レベッカと機械ノ洋館』3月16日リリース!連載作品「エデンズゼロ」がベース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気漫画家真島ヒロ先生自作のフリーゲーム『レベッカと機械ノ洋館』3月16日リリース!連載作品「エデンズゼロ」がベース

先生ご本人は大のゲーム愛好家として有名です。

ニュース 発表

週刊少年マガジンで「エデンズゼロ」を連載中の人気漫画家・真島ヒロ先生は、自ら製作したフリーゲーム『レベッカと機械ノ洋館』を、3月16日正午12時頃よりリリースすると発表しました。

気になるゲーム内容は、連載中の作品「エデンズゼロ」に登場するキャラクター・レベッカを操作して、謎を解き明かしながら洋館を脱出するものになるようで、レベッカの衣装チェンジやおまけモードも搭載しています。また、真島先生よると「原作を知らなくても楽しめるようなゲーム」になっているそうです。

当ツイートは投稿から短時間で約6,000いいねに達しており、原作の人気やゲームへの関心の高さが伺えます。大のゲームファンとして知られる真島先生ですが、まさかのフリーゲームを自作するとは...突き抜けた"ゲーム愛"を改めて感じさせました。

「エデンズゼロ」をベースにした『レベッカと機械ノ洋館』は3月16日正午12時より公式サイトにてリリース予定です。


《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top