新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開

『アサシン クリード オリジンズ』『フォーオナー マーチングファイヤーエディション』も今後追加予定が発表。

PC Windows
新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開
  • 新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開
  • 新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開
  • 新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開
  • 新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開
  • 新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開
  • 新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開
  • 新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開
  • 新作『リサーチアンドデストロイ』&『Unsouled』追加!「Xbox/PC Game Pass」4月後半リスト公開

マイクロソフトは4月19日、100本以上の対象タイトルが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」「PC Game Pass」において、2022年4月後半に追加されるタイトルを海外向けに公開しました。

今後2か月以内にユービーアイソフトの2作品が追加予定

ユービーアイソフトの『アサシン クリード オリジンズ』『フォーオナー マーチングファイヤーエディション』の2本が今後2か月以内にPC/コンソール/クラウド対応で登場予定と告知されました。PCにおいてはユービーアイソフトのランチャー「Ubisoft Connect」経由で起動できます。また通常版が既にGame Passに対応している『フォーオナー』は、新勢力や新モードを収録する『マーチングファイヤーエディション』にアップグレードされます。

新作『リサーチアンドデストロイ』『Unsouled』が発売初日より対応

ローカルとオンラインでの協力プレイに対応する新作のターン制アクション『リサーチアンドデストロイ(RESEARCH and DESTROY)』が、海外時間4月26日の発売と同時に対応予定。プレイヤーは1人、あるいは3人で協力してそれぞれ優秀な科学者を操作し、研究開発した武器やガジェットで人類を壊滅させたモンスター「スーパーナチュラル」と戦います。

高速な戦闘が楽しめる新作2DドットアクションRPG『Unsouled』が、海外時間4月28日の正式発売と同時に対応予定。プレイヤーは、魂を吸収する能力を持った亡国の王子として、死者に埋め尽くされた世界の秘密を暴いていきます。スキルをタイミングに合わせて連携するチェーンシステムや、不利な状況を覆すカウンターシステム、冒険を通じて獲得したソウルに応じて戦況を有利にする、様々な効果が発動できるパッシブ&アクティブソウルシステムなどが用意されています。

『Turnip Boy Commits Tax Evasion』『Bugsnax』が新登場

野菜や果物などの食べ物がキャラクターの世界で、主人公のカブを操作して、オニオン市長に借金を返し、腐敗した野菜政府の打倒を目指して冒険をするアクションアドベンチャー『Turnip Boy Commits Tax Evasion』が、Microsoft Storeに初登場。Xbox Series X|S/Xbox Oneで4月19日よりXbox Game Passに対応し配信中です。

また、Epic GamesストアでのPC版に加えPS5/PS4版が発売されていた、半分お菓子で半分虫の登場人物が活躍するアドベンチャー『Bugsnax』が無料大型アップデート「The Isle of BIGsnax」を引っ提げて、Microsoft StoreのWindows 10 PC/Xbox SeriesX|S/Xbox Oneに新登場。こちらもXbox/PC Game Pass対応で4月28日より配信されます。

クラウドのタッチ操作に新たに12タイトルが対応

「Xbox Game Pass Ultimate」加入で楽しめるクラウド対応作品において、『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition』や『ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック』を含む12タイトルが新たにタッチ操作に対応。

Xbox Game Pass mobile appを通じてのAndroidや、公式ウェブサイト経由の起動でアップルの端末やPC、各種タブレットなどでコントローラーを必要とせず、タッチ操作だけでプレイが可能。タッチ操作に対応しているゲームはこちらの公式サイト左の項目「入力」の「タッチコントロール」より検索できます。

追加予定ラインナップ

4月19日(配信中)(海外時間)

  • F1 2021』(クラウド・EA Play)

  • Need for Speed Hot Pursuit Remastered』(クラウド・EA Play)

  • Turnip Boy Commits Tax Evasion』(クラウド/コンソール/PC)

4月26日

  • 7 Days to Die』(クラウド/コンソール/PC)

  • Research and Destroy』(コンソール/PC)

4月28日

  • Bugsnax』(クラウド/コンソール/PC)

  • Unsouled』(コンソール/PC)


1か月850円から利用できる「Xbox Game Pass」「PC Game Pass」への加入方法の詳細等はこちらの公式サイトより、対応タイトル一覧はこちらから確認できます。

また、4月30日まで新規会員向けPC Game Passの3か月無料体験キャンペーンを実施中。対象者は、発売日から2022年2月末までにPCで『Halo Infinite』『Forza Horizon 5』『Age of Empires IV』をプレイした、PC Game Pass/Xbox Game Pass Ultimateを利用したことのないユーザーです。対象であるかの確認や、詳しくは公式サイト(日本語)をご確認ください。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top