「EVO 2022」で『Mortal Kombat』に関する発表は行われない―クリエイターのEd Boon氏が確認 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「EVO 2022」で『Mortal Kombat』に関する発表は行われない―クリエイターのEd Boon氏が確認

『Mortal Kombat』シリーズは今年で30周年を迎える。

ニュース ゲーム業界
「EVO 2022」で『Mortal Kombat』に関する発表は行われない―クリエイターのEd Boon氏が確認
  • 「EVO 2022」で『Mortal Kombat』に関する発表は行われない―クリエイターのEd Boon氏が確認
  • 「EVO 2022」で『Mortal Kombat』に関する発表は行われない―クリエイターのEd Boon氏が確認
  • 「EVO 2022」で『Mortal Kombat』に関する発表は行われない―クリエイターのEd Boon氏が確認
  • 「EVO 2022」で『Mortal Kombat』に関する発表は行われない―クリエイターのEd Boon氏が確認

先日、海外PlayStation.Blogに格闘ゲーム世界大会「EVO 2022」の情報が掲載されたことを受け、IGNが「ストリートファイター、Mortal Kombat、鉄拳、GUILTY GEARのデベロッパーはすべてEVO 2022中に発表を行う予定です」とTwitterで告知しましたが、『Mortal Kombat』シリーズのクリエイターEd Boon氏は同作に関する発表を行う予定がないことを明らかにしました。

Ed Boon氏は前述のIGNのツイート(現在は削除済み)を引用するとともに「…Mortal Kombatを除く。ごめんなさい」とコメント。また、「ストリートファイターやその他の素晴らしい格闘ゲームが日の光を浴びる時が来ました! それを楽しみましょう!」と付け加えています。

Ed Boon氏の指摘を受けIGNは更新情報を再ツイート

海外では大ヒット格闘ゲームである『Mortal Kombat』シリーズ。デベロッパーのNetherRealm Studiosは現在最新作となる『Mortal Kombat 12』を開発中だと囁かれており、『Mortal Kombat X』『Mortal Kombat 11』でジョニー・ケイジ役を務めた声優Andrew Bowen氏が新作を示唆するツイートを行っていたこともあり(現在は削除済み)、大規模なイベントでの正式発表が期待されていました。

残念ながら「EVO 2022」での発表はありませんが、『Mortal Kombat』シリーズは2022年10月で30周年を迎えるということで、今後何か大きなサプライズを楽しみにしているファンは多いのではないでしょうか。


HyperX Cloud Revolver + 7.1 ゲーミングヘッドセット
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  10. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

アクセスランキングをもっと見る

page top