ヤーナムを巨大エンジン搭載の爆速車イスで走りぬける!二次創作レースゲー『Bloodborne Kart』に「ゲールマン」参戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ヤーナムを巨大エンジン搭載の爆速車イスで走りぬける!二次創作レースゲー『Bloodborne Kart』に「ゲールマン」参戦

BGMには原作プレイヤーであればピンとくるあの楽曲の、レースゲーム風アレンジが使用されています。

ゲーム文化 カルチャー
ヤーナムを巨大エンジン搭載の爆速車イスで走りぬける!二次創作レースゲー『Bloodborne Kart』に「ゲールマン」参戦
  • ヤーナムを巨大エンジン搭載の爆速車イスで走りぬける!二次創作レースゲー『Bloodborne Kart』に「ゲールマン」参戦
  • ヤーナムを巨大エンジン搭載の爆速車イスで走りぬける!二次創作レースゲー『Bloodborne Kart』に「ゲールマン」参戦
  • ヤーナムを巨大エンジン搭載の爆速車イスで走りぬける!二次創作レースゲー『Bloodborne Kart』に「ゲールマン」参戦
  • ヤーナムを巨大エンジン搭載の爆速車イスで走りぬける!二次創作レースゲー『Bloodborne Kart』に「ゲールマン」参戦

個人デベロッパーのLilith Walther氏は、二次創作レースゲーム『Bloodborne Kart』への「ゲールマン」参戦を発表しました。

『Bloodborne Kart』は名作死にゲーアクション『Bloodborne』を題材としたレースゲームです。作者のWalther氏は同作の初代PS風デメイク作品である『Bloodborne PSX』でも、そのクオリティの高さで話題を呼んでいました。

今回の発表では、原作序盤から登場する狩人の助言者「ゲールマン」が参戦することが明かされました。原作同様車椅子に座っての登場ですが、その後ろには見慣れない巨大なエンジンが搭載。公開された動画ではホイールを軽快に回して、高笑いを挙げながら爆走する姿が確認できます。

ドリフトの際に片輪を手で止めている所まで描写されており、前作に負けない作りこみが期待できそうです。またBGMには、原作のプレイヤーであればピンとくる、あの楽曲のレースゲーム風アレンジが使用されています。

最後に本作のプレイ映像を紹介してから現在に至るまで開発の方はかなり進行した様子で、ゲームマップにスピードメーターといったUIや、ゲーム内の武器で対戦相手やコース上の敵を攻撃できるアイテムも多数追加。さらにガスコイン神父や人形といった人気キャラクターもレーサーとして実装され、それぞれマッシブなバイクゲーム内に登場した馬車を駆って爆走する姿は迫力満点です。

『Bloodborne Kart』の公開時期等は未だ不明です。最新のアップデートは、Lilith Walther氏のTwitterをご覧ください。


Bloodborne Official Artworks
¥3,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】Bloodborne PlayStation Hits
¥1,718
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  5. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

アクセスランキングをもっと見る

page top