【週刊トレハン】「サイバーパンク・ガールズ」2022年10月16日~10月22日の秘宝はこれだ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【週刊トレハン】「サイバーパンク・ガールズ」2022年10月16日~10月22日の秘宝はこれだ!

見逃してしまったりタイミングが合わなかったりで記事化されず埋もれてしまった、気になるゲーム情報やエンタメ情報を一挙にご紹介する「週刊トレジャーハント」の2022年10月16日~10月22日分です。

ゲーム文化 カルチャー
【週刊トレハン】「サイバーパンク・ガールズ」2022年10月16日~10月22日の秘宝はこれだ!
  • 【週刊トレハン】「サイバーパンク・ガールズ」2022年10月16日~10月22日の秘宝はこれだ!
  • 【週刊トレハン】「サイバーパンク・ガールズ」2022年10月16日~10月22日の秘宝はこれだ!

見逃してしまったりタイミングが合わなかったりで記事化されず埋もれてしまった、気になるゲーム情報やエンタメ情報を一挙にご紹介する「週刊トレジャーハント」の2022年10月16日~10月22日分です。ざっくりとした紹介ですが、皆様にとってのお宝が見つかれば幸いです。



カートゥーンレースゲー『Nickelodeon Kart Racers 3: Slime Speedway』配信開始



スポンジボブとタートルズくらいしか分からない……。Windows(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信中。

関連リンク: Twitter, 公式サイト


『マイクラ』アクションストラテジー『Minecraft Legends』発売時期決定



2023年春に発売予定。「Minecraft Live 2022」ではファーストルックも披露。

関連リンク: Twitter, 公式サイト


ローグライクなダンジョンクローラーADV『Perseus: Titan Slayer』発表



なかなか爽快感がありそう。2023年Q1配信予定。

関連リンク: Twitter, Steam


『Fallout 3』開発チームがゲームを初代クリエイターTim Cain氏に見せたときの話



Todd Howard氏が『Fallout 3』のディレクターに決まった時の話も良いなぁ(デスクのキーボードに「Falloutはあなたのものだ」の付箋)。

関連リンク: Twitter


『バイオハザード』のサントラレコードが登場



1枚はオリジナル版のゲームのサウンドトラック、もう1枚はリミックスとのこと。

関連リンク: Twitter


互換機メーカーAnalogueが色々発表



「Pocket」の予約の95%は2022年末までに出荷。カートリッジアダプターが99ドルで予約開始。最終生産の「Super Nt」と「Mega Sg」は現地時間10月28日より199ドルで予約開始。

関連リンク: Twitter, 公式サイト


アパート経営&リノベーションシム『The Tenants』正式リリース



今後はベースゲームの無料アップグレードや拡張パックのようなDLC、他プラットフォームやコンソールへの移植などを予定しているとのこと。

関連リンク: Seam


ストーリー重視の4X系SFストラテジー『The Pegasus Expedition』早期アクセス開始



2023年中頃に正式リリース予定。

関連リンク: Twitter, 公式サイト


巨大コンテナクレーン『Port Cranes : Container Age』Steam配信開始



まさにクレーンゲーム。

関連リンク: Steam


SFサバイバルホラー『The Callisto Protocol』開発完了



PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに12月2日発売予定。

関連リンク: Twitter, 公式サイト

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

アクセスランキングをもっと見る

page top