『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載

理にはかなっているとて、チートはチート。

PC Windows
『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載
  • 『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載
  • 『Apex Legends』新たなチートは“強制リロード”?どんな弾薬もボロボロ落とす謎機能まで搭載

人気バトルロイヤルシューター『Apex Legends』において、不正な手段を用いて試合を有利に進める行為、いわゆる“チート行為”は度々問題視されてきました。そのなかには、自動で照準を合わせるオートエイムや、壁越しでも敵の位置がわかるウォールハックなどがよく知られていますが、今回は新たに「強制的にリロードさせる」という、一風変わったチートが報告されています。

デンマークのストリーマー・gdolphnさんが投稿したクリップでは、チートを使用しているとみられる敵に着弾した際に強制的にリロードさせられる現象が確認できます。1発だけで敵を倒せる武器はクレーバーや特定の条件下における一部の武器だけであり、よほどのことがない限り、このチーターを倒すことは不可能に近いと言えるでしょう。

また同時に、動画の5秒あたりでは、特に操作をしていないにも関わらず、ヴァンテージの身体から弾薬がポロポロとこぼれ落ちている様子も確認できます。

クリップに追記された投稿によると、ライトアモのみならず、インベントリ(バックパック)にも存在しないヘビーアモまでもドロップしていたとのこと。チート使用者が使用している武器の弾薬が落とされている可能性があります。

使用者自身が倒される可能性を減らし、かつ弾薬が尽きることのない理にかなったチートとは言えそうですが、当然ながらチートはやってはいけない行為です。不正に入手した肩書きには、なんの価値も名誉もありません。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top