マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

クラウドゲーム市場における懸念は解消されておらず調査を継続するとしています。

ニュース ゲーム業界
C)Getty Images (Photo by SOPA Images / 寄稿者)
  • C)Getty Images (Photo by SOPA Images / 寄稿者)
C)Getty Images (Photo by SOPA Images / 寄稿者)

イギリスの競争・市場庁(CMA)は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収について、コンソールゲーム市場における競争を大幅に鈍化させることにはならないとの暫定的な調査結果と見解を示しました。

新たな調査結果に基づき見解の一部をMSに有利な内容へと変更

2023年2月の時点でCMAは、この買収はゲーマーにとって価格の上昇や選択肢の減少、新しい価値の創造の阻害をもたらす可能性があり、コンソール/クラウドゲーム市場での競争を脅かすと報告していました。


しかし、『コール オブ デューティ』プレイヤーの購買行動に関する新たなデータなどを元に分析を続けたところ、マイクロソフトが『コール オブ デューティ』をXboxコンソールで独占した場合、想定されるどのようなシナリオでも著しい損失を被ることが判明。その一方で、PlayStationコンソール向けに『コール オブ デューティ』を提供し続ける誘因は残されているため、買収が行われたとしてもコンソールゲーム市場における競争を大幅に鈍化させることはないとのことです。

この発表についてマイクロソフトは海外メディアThe Vergeを通して、CMAによる更新された暫定調査結果を歓迎するとの声明を公開。この買収は多くのプレイヤーに対し『コール オブ デューティ』やそのほかの作品をプレイする際の選択肢を提供するものであり、未解決の懸念点についてもCMAと協力し解決することを心待ちにしているとしています。

クラウドゲーム市場における懸念は解消されず4月末まで調査を継続

なおCMAは、買収がクラウドゲーム市場における競争を脅かすという見解に関しては今回の発表後も変化していないとしており、最終報告に向けた調査は4月末までに完了する見通しです。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 【過去最安値】クッキー作りまくりゲーム『Cookie Clicker』Steam版が65%オフセールで182円!本物のクッキーと同程度…?

  10. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

アクセスランキングをもっと見る

page top