新グラボ「GeForce RTX 4070」いよいよ登場!RTX 3080同等の性能に「DLSS 3」搭載、売価は10万円前後に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新グラボ「GeForce RTX 4070」いよいよ登場!RTX 3080同等の性能に「DLSS 3」搭載、売価は10万円前後に

40シリーズの「DLSS 3」機能や低消費電力など、注目の製品となっています。

PC パーツ・周辺機器

NVIDIAは新しいグラフィックボード「GeForce RTX 4070」を発売しました。メーカー希望小売価格は99,800円となっています。

WQHD解像度に最適!アッパーミドルの新グラボ

GeForce RTX 4070はWQHD解像度に最適なグラボとされており、前世代の上位モデルであった「RTX 3080」と同等のグラフィック性能を有しています。RTX 40シリーズに搭載されている機能ももちろん対応しており、目玉となるのはAIによってグラフィックボードの性能を高める「DLSS 3」の機能。

RTX 3080などと「DLSS 3」を使用した場合との比較

本機能を使用することにより、画質とフレームレートのゲームにかかせない両要素で高いパフォーマンスが得られるほか、前世代の「RTX 3080」と同等程度、「RTX 3070 Ti」を上回る性能を発揮します。

10万円前後で消費電力も優秀。これからの主流になれる?

さらにRTX 4070の注目すべきポイントとして、グラフィックボードの総消費電力(TGP)が200Wに抑えられている点があります。「RTX 4070 Ti」が285W、同等の性能を誇る「RTX 3080」のTGPは320Wということを踏まえると、RTX 4070のパフォーマンスの良さが窺えます。

10万円前後という価格設定であることや、前世代のRTX 3080と比較した場合に「DLSS 3」など次世代の新機能を使用できる点、消費電力が大幅に抑えられている点などから、これからのパーツ買い替え先としてはかなり有力な候補になりそうなRTX 4070。今後、各メーカーがどのような製品を展開していくかにも注目です。

製品の詳細は公式サイトもあわせてご確認ください。


MSI グラフィックスボード GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC VD8370
¥135,145
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2023-04-15 1:03:46
      今はまだ4Kはいろいろと早そうだけど、先のことを考えると70tiの方が長く使えていいのかな?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 23:26:17
      海外レビューでこれなら性能と値段は同等でメモリの多いRX6950XTの方が良くね?って言われてて草枯れる
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 11:57:13
      本命は4060か50かな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 10:03:53
      ミドルで10万円か、お高い時代になってしまった
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 9:35:23
      4070が10万で4070tiの最安値が12.5万くらいなので、70を買う位なら70tiを買う方が良さそうな上に
      NVEncが70ti以上はデュアルで、70はシングルになってたりと廉価版らしいスペックではある
      70tiは4Kもタイトル次第なら良好だけど70だとちと厳しめなのでWQHD環境向け
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 8:41:55
      AMDがんばれー
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 8:23:53
      性能はRTX3080お値段もRTX3080だからマジでワッパとDLSS3にどれだけ価値見いだせるかだな…
      二年以上越しに出た新型で基礎性能のコスパ一切伸びないとは
      30 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 8:23:34
      DLSS3は搭載ではなく対応では?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 8:20:55
      4060はどうなるんや
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-04-13 8:17:35
      ベンチマーク動画眺めてお終い
      8 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

      『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

    2. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

      あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    3. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

      「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    4. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

    5. 「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ミニタワー型ゲーミングPC発売!ヤマダデンキの新モデル

    6. 「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

    7. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

    8. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    9. 「ウイルスに間違えられ…」令和に復活した伝説のクソゲー『Big Rigs』のSteam販売が一時停止に―販売再開予定はあり

    10. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム